【新卒】九州商船株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、就職活動中のサトウです!
「九州商船株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
九州商船株式会社ってどんな会社?
九州商船株式会社はどのような会社ですか?

九州商船株式会社は、1911年に設立され、世界遺産の五島列島と長崎市、佐世保市を結ぶフェリーや高速船、ジェットフォイルを運航している会社です。「安全第一に、より速く、より快適に」をモットーにしており、地域社会の生活の一部として重要な役割を果たしています。特に島の活性化に力を入れ、旅客定期航路事業を通じて地域貢献を目指している企業ですね。

働きやすさについて教えてください。

九州商船株式会社では、年間休日が120日以上あり、平均残業時間は月5時間以内と働きやすい環境が整っています。社員の方々は、業務におけるやりがいと生活のバランスが取れる職場環境を大切にしているようです。仕事の頑張りを評価する仕組みがあるため、モチベーションも維持しやすいですね。

どんな人が働いているのですか?

九州商船株式会社では、地域に根ざした仕事をしたいと考えている方々が多く働いています。例えば、英語や観光学を専攻し地域の観光に貢献している社員がいたり、関西エリアで五島の魅力を発信する営業マンがいるなど、それぞれの専門性を活かして活躍しています。職場は質問しやすく、先輩が丁寧に指導してくれる風土がありますね。

今後、どんなことにチャレンジしたいですか?

九州商船株式会社の社員は、現状に満足せず、より多くの方に五島の魅力を伝え、日本一の島にすることを目指している方が多いです。また、五島観光のスペシャリストとして自分で観光プランを企画したいと考えている社員もおり、新しい挑戦を通じてより良い地域貢献を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
九州商船株式会社
- 設立:1911年2月27日
- 資本金:2億6,000万円
- 所在地:長崎市元船町16-12