【新卒】成和リニューアルワークス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「成和リニューアルワークス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
成和リニューアルワークス株式会社ってどんな会社?
成和リニューアルワークス株式会社はどんな企業ですか?

成和リニューアルワークス株式会社は、大成建設グループの一員として、建設業と製造業の両方を手掛ける総合エンジニアリング会社です。主にトンネルやダム、空港などの土木インフラを支える基礎工事を行い、加えて大型建設機械の設計・製造も手がけています。創業66年の歴史を持ち、さまざまなプロジェクトに取り組むことで、社会基盤の確立に貢献していますね。

求める人物像について教えていただけますか?

求められる人物像としては、周囲と連携してプロジェクトを達成できる方や、自身のコミュニケーションを活かして物事を進められる方が挙げられます。また、臨機応変に対応できる能力も大切です。これらの特性は、チームで効果的に働き、複雑なプロジェクトを円滑に進めるために不可欠だと言えますね。

どのような職種があるのですか?

事務系総合職では人事や経理、現場管理などの業務を通じて、全体の経営方針や制度の運用に関与します。土木系総合職は施工管理職として基礎工事やリニューアル工事に携わり、安心できるインフラを支えます。機械系総合職では、各現場のニーズに応じた特注の大型建設機械を設計・製造し、施工まで行うという多様な役割がありますね。

成和リニューアルワークス株式会社の社風はどういったものですか?

社風としては、”働きやすさ”を重視しており、2015年から始まった働き方改革に基づいて、全社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに力を入れています。健康経営にも取り組んでおり、社員が安心して働ける職場を目指していますから、非常に良好な環境が整っていると言えるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
成和リニューアルワークス株式会社
- 設立:1956年10月1日
- 資本金:3億円