【新卒】株式会社レッティってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社レッティ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社レッティってどんな会社?
株式会社レッティはどんな企業ですか?

株式会社レッティは“Let’s try”をモットーに、新しいことに挑戦し続けるIT企業です。自社製品の開発や受託開発、常駐開発を行い、業界の当たり前を変えていくことに挑戦しています。また、社員全員の意見を反映した会社作りに努めていますね。

求める人物像はどのようなものでしょうか?

レッティが求める人物像は、チームワークを大切にし、技術の習得に努力する方です。コミュニケーション力があり、多くのことを吸収して成長したいという意欲が求められています。若手でも様々な経験を積むことができる環境が整っている点が特徴的ですね。

どのようなキャリアを築けるのでしょうか?

当社ではシステムエンジニアやプログラマーとして様々なプロジェクトに関わることができます。要件定義からテスト・保守まで多くの工程に参加でき、キャリア形成に非常に良い環境が整っています。また、超上流工程から参加できる機会も多くありますね。

仕事のモットーや社風はどうなっていますか?

仕事のモットーは「仕事は楽しく!」で、社員の気持ちを大切にしています。風土としては、社員の「やりたい」を実現するために、定期的に面談を行い意見を聞く姿勢を貫いています。これにより、社員の定着率も93%という高い数字を誇っていますね。

どのような事業を展開していますか?

レッティは「自社製品の開発」「受託開発」「常駐開発」を行っているIT企業です。多くの優良企業と取引を持ち、自社製品である『Argus』は99.9%の継続率を誇り、成功を収めています。あらゆる業界でのシステム開発に力を入れていますね。

株式会社レッティの企業理念は何ですか?

企業理念は「仕事は楽しく!」であり、働く喜びを重視しています。社員が意見を言いやすい風土を作り、社員全員が「笑顔でいられる状態」を目指しています。この理念が、社員の高い定着率と企業の成長に繋がっていますね。

自社製品の強みは何ですか?

自社製品『Argus』の最大の強みは、その導入企業の継続率が99.9%という点です。顧客管理システムをさらに使いやすくするための機能強化が評価され、多くの企業に支持されています。これにより、安定したビジネス規模を獲得しているところが特徴的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社レッティ
- 設立:2003年4月9日(設立22年目)
- 資本金:2,000万円
- 所在地:〒460-0022