【新卒】社会福祉法人素心会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人素心会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人素心会ってどんな会社?
素心会はどのような企業ですか?

社会福祉法人素心会は、障害を持つ方々の人生全般を支援することを使命とする福祉法人です。子どもから高齢者まで、幅広い年齢層の利用者に寄り添い、トータルケアを提供することを大切にしています。職員一人ひとりが法人の中心として活躍できる環境を整えており、熱意を持った人材を求めていますね。

どのような人材を求めていますか?

素心会が求めるのは、本気で障害福祉に取り組む熱意と意欲を持った人です。特に、利用者・職員から「そばにいてほしい」と思われるような人柄が大切です。また、出身学部や資格に関係なく、新卒・既卒ともに歓迎しているので、さまざまなバックグラウンドの方が活躍していますね。

素心会での仕事はどのようなものですか?

素心会では、利用者の日常生活を支援する業務が中心となります。具体的には、生活介護や施設入所支援、就労継続支援など、多岐にわたるサービスを提供します。この仕事は、単なる介助にとどまらず、人の生き方や社会の在り方を考える特別な仕事で、深い感動を与えてくれる職業です。

社風や風土について教えてください。

素心会の社風は、職員同士の協力と支え合いを大切にしています。「三人掛けに四人で座る」という言葉が示すように、我慢を強いるのではなく、共に助け合う姿勢が根付いています。意識を高め合うことで、真に力を生む福祉が実現できるのです。このような風土が、職員の成長を促していますね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人素心会
- 設立:昭和41年(1966年)3月28日
- 資本金:社会福祉法人のためなし
- 所在地:〒259-0103