【新卒】インターソシオシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「インターソシオシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
インターソシオシステム株式会社ってどんな会社?
インターソシオシステム株式会社はどんな会社ですか?

インターソシオシステム株式会社は、ITに関わるサービスを提供し、お客様を「笑顔」にすることを理念としています。主に大手企業を取引先とし、製造、医療、電力、LSIなど多岐にわたる分野でソフトウェア開発を行っています。全社員が「笑顔」を大切にし、成長をシェアする文化を育んでいる会社ですね。

会社の企業理念について教えてください。

インターソシオシステムの企業理念は「笑顔の実現」です。これは、オリジナルな技術やサービスを通じて、お客様に感動や満足を提供し、最終的には全社員の笑顔に繋がることを目指しています。顧客ニーズに応える柔軟な対応を重視している点も、長年の成功に繋がっているんですよ。

働きやすい環境が整っているとのことですが、具体的にはどういった取り組みがありますか?

そうですね、インターソシオシステムではワークライフバランスの確保に力を入れています。特別休暇制度や管理職への研修を行い、社員が家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています。この取り組みが評価され、厚生労働省からも認定を受けている点が特徴的ですね。

社員教育に対するアプローチはどのようなものがありますか?

社員教育に関しては、インターソシオシステムは多様な研修制度を提供しています。新入社員研修やリーダー研修に加えて、資格取得奨励制度や社員総会でのプレゼンテーションの機会もあります。特にポイント制の教育制度がユニークで、社員がスキルアップに積極的に取り組んでいる様子が伺えますね。

求める人物像についてお伺いします。具体的な要件は何ですか?

インターソシオシステムが求める人物像は、IT業界やソフトウェア開発に興味があり、自分で創る楽しさを経験したい方です。学校や性別を問わず、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍できる場を提供しているため、ぜひ「笑顔」を共有できる方に入社していただきたいですね。

ありがとうございました!

会社情報
インターソシオシステム株式会社
- 設立:1988年12月
- 資本金:2900万円 (単体)
- 所在地:〒312-0048 茨城県ひたちなか市春日町8-4