【新卒】株式会社NHKテクノロジーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社NHKテクノロジーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社NHKテクノロジーズってどんな会社?
株式会社NHKテクノロジーズはどのような企業ですか?

株式会社NHKテクノロジーズは、NHKグループの一員として、放送技術を支えるエンジニア集団です。主に、放送を行うためのインフラやITシステムを構築・維持し、人々の安心・安全な暮らしに寄与しています。具体的には、技術力を駆使して全国2,000カ所以上の中継局の保守・運用も行っていますね。

どのような人材を求めていますか?

当社では、技術を通じて公共メディアであるNHKを支えたいという志を持った方を歓迎します。特に、一人の技術者として成長し続ける姿勢が重要視されます。面接は人物重視で、志向や価値観を重視した選考が行われていますね。

業務の具体的な内容は何ですか?

業務内容は多岐にわたり、放送インフラ技術、情報システム技術、番組制作技術や建築技術などが含まれます。例えば、放送ネットワークの構築やITシステムの設計、さらには番組の制作技術を担うこともできるのです。幅広い技術に関わるチャンスがある職場ですね。

NHKテクノロジーズの魅力は何ですか?

NHKテクノロジーズの魅力は、放送を全国に届けるための重要な役割を果たし続けている点です。災害時には特に放送の重要性が増し、そのインフラ維持に貢献できることは、大きなやりがいにつながります。また、技術革新にも対応しており、ITの力でメディア業界を変革する役割も担っていますね。

社内の働き方や福利厚生について教えてください。

当社では、勤務時間の管理と休暇の取得を徹底しており、有給休暇の取得率は平均80%を超えています。育児や介護に関する制度も充実しており、男性の育休取得率は60%以上、女性は100%です。また、技術訓練の他にも、ビジネススキル向上のための教育制度が整っていますね。

今後のビジョンや展望についてはどうですか?

今後、放送メディア業界はデジタル化やIP化の進展によって大きく変革すると見込まれています。その中で、当社はITの力を活用し、視聴者のニーズに応える新たなコンテンツの提供を目指しています。これにより、未来の放送環境を創造していく役割を担っていくのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社NHKテクノロジーズ
- 設立:1969年7月(2019年4月1日現社名に変更)
- 資本金:6億8,000万円
- 所在地:〒150-0047