【新卒】新日本理化株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「新日本理化株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
新日本理化株式会社ってどんな会社?
新日本理化株式会社はどんな企業ですか?

新日本理化株式会社は、1919年創業の100年以上の歴史を持つ化学メーカーです。『Be the best SPICE!』という経営ビジョンの下、未来の社会が求める価値を創造するために、戦略的な事業拡大と新たな挑戦を続けています。特に、化学分野における先進的な技術力と開発力を駆使して、様々な産業に貢献していますね。

企業が求める人物像は何ですか?

新日本理化は、マーケットに対する強い志向を持ち、挑戦を厭わないキラリと光るSPICE人材を求めています。特に、変化する顧客のニーズに共感し、新しいテーマに果敢に挑戦する姿勢が重視されています。また、困難な障壁にも前向きに挑むことができる人材が期待されていますね。

新日本理化の事業拡大のポイントは何ですか?

新日本理化は、4つの成長領域—情報・通信、モビリティ、ライフサイエンス、環境ソリューション—に注力し、2030年の目標達成に向けてリソースを投入しています。特に、これからの市場ニーズに応えるためにプロジェクトチームを組み、スピード感のある事業化を実現を目指しています。

京都R&Dセンターの特徴は何ですか?

2021年に設立された京都R&Dセンターは、『開放』『融合』『挑戦』をコンセプトにしています。社内外の技術パートナーとのオープンイノベーションを推進し、様々な分野のメーカーや大学の研究室と共同研究を行っています。研究者同士が自由にアイデアを共有するためのスペースも工夫されており、イノベーションの創出を目指していますね。

新日本理化で求められる職種にはどのようなものがありますか?

新日本理化では、研究開発職、プラントエンジニアリング職、営業職、法務職など、多岐にわたる職種が求められています。特に、研究開発職では新規化合物の開発やマーケティング、営業職では顧客の課題解決を重視しています。それぞれの職種で専門性を活かし、貢献できる場が用意されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
新日本理化株式会社
- 設立:1919(大正8)年
- 資本金:56億6,000万円
- 所在地:〒541-0051