【新卒】マイクロテクノロジー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「マイクロテクノロジー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マイクロテクノロジー株式会社ってどんな会社?
マイクロテクノロジー株式会社はどんな企業ですか?

マイクロテクノロジー株式会社は、組込みソフトウェアとハードウェアの開発を中心に、ITソリューションを提供する企業です。自動車や民生機器など、日本の大手メーカーとの取引があり、総合的な技術力を活かして様々な業界に貢献していますね。

求める人物像はどうなっていますか?

同社が求める人物像には、粘り強さやコミュニケーション能力、考える力、挑戦意欲が求められています。特に、ものづくりが好きな方に向けた職場環境が整っており、入社後の技術研修が充実していますので、安心して成長できるでしょうね。

会社の社風や風土について教えてください。

マイクロテクノロジーの社風は、社員一人ひとりの理想のキャリアを重視しています。入社時から技術研修を行い、配属後もOJT研修があるため、無理なくスキルを身につけることが可能です。また、自身の目標に寄り添ったサポートが受けられる点も特徴ですね。

働き方についてはどうですか?

同社では、年間休日126日で完全土日祝休み、平均残業時間も17.8時間以下と、働きやすい環境が整っています。さらに、リモートワークやフレックス勤務制度も導入されており、プライベートと仕事の両立がしやすいでしょうね。

マイクロテクノロジーの強みは何ですか?

同社の強みは、組込み開発とITソリューションの二つの軸を持つことで、多様なニーズに対応可能な点です。特に、自動車や民生機器の開発経験を活かし、業務効率向上のためのシステム開発にも力を入れていますので、クライアントとの信頼関係を築くことができていますね。

ありがとうございました!

会社情報
マイクロテクノロジー株式会社
- 設立:1983年6月13日
- 資本金:1億3,180万円