【新卒】株式会社アステクノスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アステクノス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アステクノスってどんな会社?
株式会社アステクノスはどんな事業を展開していますか?

株式会社アステクノスは、工場向けの生産設備の設計、製作、販売を行っています。自動車や電気精密、食品飲料、医薬医療品など多様な業界に対応したオーダーメイドの設備を提供しており、それぞれのニーズに応じた自動化・省力化を提案しています。さらに、2024年にはNITTOKU株式会社のグループ会社となり、成長を続ける企業です。

どのような技術力を持った企業ですか?

アステクノスは、社内に専門技術者が揃った技術者集団で構成されており、高度な開発体制を有しています。構想設計から現場据付まで一貫して対応できる能力を持ち、各分野のエキスパートが協力し合うことで新技術の導入も迅速に行っています。このような体制により、多様な業界の知見を融合し、付加価値の高い設備を生み出しているのです。

社風や風土について教えていただけますか?

株式会社アステクノスの社風は、常に一歩先のモノづくりを目指す姿勢が反映されています。社名の意味にも表れているように、経験豊富なベテラン社員とアイデアを持つ若手が協力し、新技術への挑戦を続けています。コミュニケーションも活発で、しばしば技術の継承が行われるなど、成長するための環境が整っていますね。

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

アステクノスは、モノづくりに興味があり、自ら提案をする意欲を持った方を求めています。技術営業や設計職など多様な職種があるため、柔軟な発想やコミュニケーション能力も重要です。また、実践を通じて成長できる環境が整っているため、チャレンジ精神を持つ方には最適な職場ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アステクノス
- 設立:2002年4月1日
- 資本金:9,748万円