【新卒】株式会社グラッドキューブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社グラッドキューブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社グラッドキューブってどんな会社?
グラッドキューブはどんな企業ですか?

グラッドキューブは、「喜びをカタチにする」という企業理念のもと、急成長を遂げているベンチャー企業です。2022年9月に上場し、主にデジタルマーケティングやウェブサイトの解析改善を行っています。企業は主にBtoBおよびBtoCのビジネスを展開し、最先端の技術を駆使したサービスを提供していますね。

求める人物像はどのようなものですか?

グラッドキューブが求める人物像は、自己成長を追求し、自発的に考えて行動できる方です。論理的思考や説得力のあるコミュニケーション能力を重視しており、礼儀や思いやりも大切にしています。常に上昇志向を持ち、最良を追求する姿勢が求められていますね。

具体的な事業内容について教えてください。

グラッドキューブでは、主に4つの事業を展開しています。ウェブ広告の運用代行、ウェブサイト解析改善ツールの開発や販売、スポーツとAIを組み合わせたメディア‘SPAIA’の運営、そして新規受託開発です。多岐にわたる事業を通じて、クライアントの成長をサポートしていますね。

会社の成長戦略について教えてください。

グラッドキューブは、圧倒的な成長スピードを目指す中で、「喜びをカタチに」というミッションを持っています。デジタルマーケティングの分野での独自のツールや施策を用いて、お客様のビジネス成長に貢献しています。最新の技術を追求し続け、世界での価値創造を目指しているところが魅力ですね。

職場環境はどのようなものですか?

グラッドキューブの職場環境は、実力主義でありながらチームワークを重視したものです。年齢に関係なく様々な業務に関わることができ、成長を促進する機会が多いです。また、社内では常に新しい技術を学ぶ場が設けられており、個々のスキル向上にも注力していますね。

どのような業務に携わることができますか?

入社後は、アカウントプランナーとしてのWebマーケティング業務、セールスやカスタマーサクセス、Webデザイナーやエンジニアとしての開発業務など、多岐にわたる職種で活躍することが可能です。特に、デジタルマーケティング関連職での経験は、成長に繋がりますね。

グラッドキューブでの成長の秘訣は何ですか?

グラッドキューブでの成長の秘訣は、自発的な思考と挑戦する姿勢にあります。サポートを受けながらも、自分自身で考え行動することで、大手企業では味わえない早い成長スピードを体感できるでしょう。また、チームメンバーとの協力と学び合いも重要な要素となりますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社グラッドキューブ
- 設立:2007年1月4日
- 資本金:371,751,910円(2024年12月31日時点)
- 所在地:〒541-0048