株式会社リンクアンドモチベーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社リンクアンドモチベーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社リンクアンドモチベーションってどんな会社?
株式会社リンクアンドモチベーションはどんな会社ですか?

株式会社リンクアンドモチベーションは、従業員のエンゲージメント向上をテーマとしたテクノロジーカンパニーで、主に組織や人事に関するコンサルティングを行っています。特に「モチベーションクラウドエンゲージメント」というプロダクトを通じて、組織の状態を定量的に可視化し、改善に向けたサポートを提供していますね。

どのような事業を行っていますか?

リンクアンドモチベーションは、多様なプロダクトを展開しており、特に従業員エンゲージメントを測定し、改善することを目的としたサービスに注力しています。また、社内のエンジニア組織を内製化し、テクノロジーの力を活用した改善を追求していますね。

会社のミッションは何ですか?

会社のミッションは「良い組織の定義を変える」というもので、従業員の働きがいを向上させることを目的としています。これにより、組織での苦しみを減らし、働く人々が生き生きと過ごせる社会を目指しているんですね。

会社のビジョンについて教えてください。

リンクアンドモチベーションのビジョンは、世界の経営指標を変革することです。特に、従業員にとっての働きやすさや働きがいを重視し、企業が選ばれる組織になるための指標として「エンゲージメントスコア」を導入し、組織運営に生かしていこうとしていますね。

最近の業界の変化についてどう考えていますか?

労働者の意識が大きく変化している中で、企業が求められることも多様化しています。特に、労働者が働き続けたいと思うような組織を作る必要性が高まっていることを実感しており、そんな中でのエンゲージメントの重要性についても、より強く認識されていますね。

御社のテクノロジー戦略はどのようなものですか?

リンクアンドモチベーションは、テクノロジーの力を競争優位として位置づけ、エンジニア組織の内製化とプロダクトの開発に力を入れています。エンジニアの育成とプロダクト開発を通じて、組織課題を解決するための力を強化しているんですね。

働く環境や制度について教えてください。

勤務時間に関しては、22時以降の労働や月45時間を超える残業を禁止することで、労働生産性を高めることに注力しています。また、リモートワークと出社の両立を制度化し、健康と生産性を両立させる働き方が促進されていますね。

今後の成長戦略について教えてください。

今後の成長戦略としては、既存のプロダクトの拡充や新規プロダクトの開発を進めることで、市場でのシェアを拡大し、より多くの企業に価値を提供していくことを計画しています。また、エンジニアの採用も強化する方針ですから、チームをさらに成長させる機会も多いでしょうね。

どのような人材を求めていますか?

リンクアンドモチベーションでは、自ら考え行動できる人材を重視しています。特に、テクノロジーやコンサルティングに興味があり、チームでの協働ができる方を歓迎しています。また、挑戦することに対して意欲的な方がフィットする企業文化となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社リンクアンドモチベーション
- 設立:2000年03月
- 資本金:13億8,061万円
- 所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 15階