BPS株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「BPS株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
BPS株式会社ってどんな会社?
BPS株式会社はどんな会社ですか?

BPS株式会社は、主に「Rails受託開発」「自社サービスの開発」「デジタル教科書ビューア開発」の3つの事業を展開している企業ですね。エンジニアが主役の環境が整っており、開発メンバーを積極的に採用しています。80%がエンジニアという構成も特徴の一つですよ。

主な事業内容は何ですか?

BPSの主な事業は、Ruby on RailsやPHPを用いたWebシステム開発、SaaS型サービス「くんシリーズ」の運営、デジタル教科書ビューアの開発、漫画の翻訳・電子化など多岐にわたりますね。特に、教育関連のシステムや小規模事業者向けの商材が中心となっています。

BPS株式会社の職場環境はどうですか?

職場環境は非常にエンジニアファーストが徹底されていますね。社員の健康を重視し、定時退社が推奨されています。リモートワークも導入されており、全国各地からの勤務が可能な体制です。また、自由な服装や開発環境も整っていて、社員が最大限にパフォーマンスを発揮できるように配慮されていますよ。

BPS株式会社でのキャリアパスはどのように設計されていますか?

キャリアパスは非常に柔軟で、開発エキスパートやPMなど、個人の希望や適性に応じた道を選ぶことができますね。大企業とは異なり、固定されたキャリアパスはなく、エンジニアとしての成長を重視したアプローチが取られています。技術力向上にも力を入れていますよ。

エンジニアの技術向上のための取り組みはありますか?

BPSではエンジニアの技術向上を重視し、技術ブログ「Tech Racho」の運営や毎週の勉強会などを実施していますね。また、技術書購入の支援や資格取得のためのサポートも充実しており、合格者にはお祝い金が支給される制度もありますよ。

BPS株式会社が大切にしている価値観は何ですか?

BPSが大切にしている価値観は「エンジニアの心身の健康の重視」と「技術のアウトプットの重要性」ですね。エンジニアが安心して働ける環境を整えることで、技術力の向上も促進され、結果的に企業全体の成長につながるとの考え方が根付いています。

ありがとうございました!

会社情報
BPS株式会社
- 設立:2007年10月
- 資本金:4,996万円
- 所在地:東京都新宿区西新宿6-20-7 コンシェリア西新宿TOWER’S WEST 2F