企業解説

株式会社プロジェクトニッポンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社プロジェクトニッポン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社プロジェクトニッポンはどんな会社ですか?

株式会社プロジェクトニッポンは、アジア最大のオープンイノベーションマッチングイベントである「イノベーションリーダーズサミット(ILS)」と、日本最大級の起業支援プラットフォーム「DREAM GATE(ドリームゲート)」を運営していますね。これにより、起業を目指す人々に強力な支援を提供しています。

仕事博士
仕事博士

プロジェクトニッポンの主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、ドリームゲートを通じた起業支援と、ILSを通じたスタートアップと大手企業のマッチングイベントの運営ですね。特に、ドリームゲートでは多くの専門家による教育や相談サービスを提供し、起業家の育成に力を入れています。

仕事博士
仕事博士

ドリームゲートの特徴は何ですか?

ドリームゲートの特徴は、約400名の専門家がアドバイザーとして参加していることです。これにより、起業家は事業計画の作成から資金調達まで様々なサポートを受けることができるようになっていますね。また、セミナーも年間1,000回以上行われています。

仕事博士
仕事博士

イノベーションリーダーズサミット(ILS)の規模について教えてください。

ILSはアジア最大のオープンイノベーションマッチングイベントであり、最初の開催時は800名の参加者でしたが、2019年の第7回では1万人以上が参加しましたね。これにより、日本国内外のスタートアップと大手企業の協業も進んでいます。

仕事博士
仕事博士

プロジェクトニッポンが追求する目標は何ですか?

プロジェクトニッポンが追求する目標は、日本の起業家育成を通じて国に誇りを取り戻すことです。松谷氏は、起業家が社会にイノベーションをもたらすと信じており、その実現に向けたプラットフォームを構築していますね。

仕事博士
仕事博士

プロジェクトニッポンの社内文化について教えてください。

社内文化としては、起業を目指す社員への支援が重視されていますね。起業ノウハウや人脈を得ることができる環境が整っており、社員のチャレンジを後押しする文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

この会社にはどのような人材が求められていますか?

特別なスキルは必要ありませんが、起業したいという情熱や世の中を変えるようなサービスを立ち上げたいという志を持つ方が求められていますね。彼らとともに日本の起業家プラットフォームを育てることが重要です。

仕事博士
仕事博士

入社後の成長環境について教えてください。

入社後は、経験豊富な先輩からのサポートが受けられ、様々な勉強会や交流会に参加できるため、成長の機会が豊富です。専門家との接点も多く、実践的なノウハウを身につけることができますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社プロジェクトニッポン

  • 設立:2004年03月
  • 資本金:40,000,000円
  • 所在地:東京都新宿区四谷1-18 綿半野原ビル別館8階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました