株式会社JMDCってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社JMDC」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社JMDCってどんな会社?
株式会社JMDCはどんな会社ですか?

株式会社JMDCは、医療ビッグデータを活用して、持続可能な国民医療の実現を目指す企業です。医療統計データサービスを提供し、健康保険組合や製薬会社、研究機関向けに情報提供を行っていますね。特に、1260万人分を超える診療報酬明細書や健診データを用いた独自のデータベースが強みです。

JMDCはどのような事業を行っていますか?

JMDCは、ヘルスデータの統計解析や健康リスク指標の提供、健康アクションプラットフォーム事業を展開しています。医療データを活用して、製薬会社の新薬開発や健康保険組合の健康促進施策に貢献するサービスを提供しているのが特徴ですね。

どのようなデータを扱っていますか?

JMDCは、主に診療報酬明細書や健診データを扱っています。これにより、全国200を超える健康保険組合から集めた、入院、外来、調剤に関するデータを蓄積し、多様な分析を行える体制を整えていますね。このデータの利活用が医療の質向上に役立っています。

JMDCの強みは何ですか?

JMDCの強みは、自社で情報収集からデータ分析の仕組みを開発・保有している点です。このため、大規模かつ活用しやすい医療データベースを提供でき、他社にはない独自の知見を蓄積していますね。また、豊富な信頼関係を持つ健康保険組合や医療機関とのネットワークも強みです。

働く環境はどのようですか?

JMDCは、完全週休2日制や有給休暇の付与、さらには「1週間休暇制度」を設けており、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。また、私服勤務やオフィスレイアウトの変更なども行い、社員のパフォーマンス向上を図っているのが印象的ですね。

新卒の採用は行っていますか?

JMDCは、2020年から新卒の採用を開始しています。従業員数は321名であり、中途入社のメンバーが多いですが、新卒の仲間も増えてきていますね。離職率が6.4%と低いのも、働きやすさの一因と言えるでしょう。

実際のデータがどのように使われているのですか?

実際のデータは、製薬会社の新薬開発やマーケティング戦略、保険会社の要求に応じた商品開発に利用されています。医療現場での実態把握を通じて、より良い医療提供に繋がる貴重な情報源となっているのが特徴ですね。

今後の目標は何ですか?

今後の目標は、医療データベースの進化とデータ解析力の向上を通じて、より多くの有益な知見を創出することです。また、健康増進に繋がる施策を展開し、全ての人が良い医療を受けられる社会を目指しているといえるでしょう。

JMDCにおける成長のチャンスは何ですか?

JMDCでは、新規プロダクトの開発に注力しているため、組織の変化や成長が活発です。自らの行動で会社を成長させるチャンスが多く、特に医療ビッグデータの活用を通じた社会貢献に携わる機会が豊富ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社JMDC
- 設立:2002年01月
- 資本金:89億8,888万円
- 所在地:東京都港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル12F