企業解説

株式会社ファーストアクセスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ファーストアクセス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ファーストアクセスはどんな会社ですか?

株式会社ファーストアクセスは、ETCカード管理システムの開発を専門とする企業ですね。創業当初はSEO関連サービスを扱っていましたが、現在はETC関連事業に特化しており、システムの運用サポートや業務代行も行っています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

主な事業としては、ETCカード管理システムの開発やASPサービスの提供があるんです。また、協同組合や運送会社のETCカード管理業務を受託し、請求書の作成や支払い代行も手掛けています。

仕事博士
仕事博士

会社の成り立ちについて教えてください。

代表取締役の野杁氏は、法律関係の資格取得を目指していましたが、2000年代初頭のネットビジネスの盛り上がりを受けて方向転換したそうです。ETC関連のビジネスがにわかに注目を集め、そこから事業をスタートさせたとのことですね。

仕事博士
仕事博士

顧客はどのような企業ですか?

現在、100の協同組合や20の運送会社と直接契約を結んでいますね。これらの顧客を通じて、ETCカード利用料の請求業務を行っており、月間約30億円分の請求書を発行しています。

仕事博士
仕事博士

御社の競合状況はどうなっていますか?

業界内で同様のシステム開発を行っている企業は数社しか存在しないため、需要は高まっているとのことです。そのため、今後の業務拡大に向けた大きなチャンスがあると考えられていますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアの働き方について教えてください。

エンジニアは現在3名在籍しており、個々のペースで業務を進める環境が整っているんです。無理のない業務負担を維持することを重視しており、残業がなく、プライベートの時間も大切にしながら働けます。

仕事博士
仕事博士

今後の成長戦略は何ですか?

新たなサービスの開発や、ETC2.0商材の進化に対応した機能開発を視野に入れた展開が今後の目標だそうです。また、自社サービスの維持や改善にも力を入れ、新規事業の発掘を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさに関する方針について教えてください。

社員の生活と仕事の両立を重視しており、プライベート時間を充実させるための環境作りが大切にされています。具体的には有給休暇をしっかり取れることや、柔軟な勤務日の時間使い方の対応が挙げられますね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンを教えてください。

社会に貢献するという理念の下、IT技術を活用して業務効率化を図ることがビジョンです。社員が質の高い仕事をしながらも、家族との時間を大切にできるような会社を目指しているとのことです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ファーストアクセス

  • 設立:2005年07月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都中野区本町1-32-4 ハーモニーウィング4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました