日本アイ・ビー・エム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本アイ・ビー・エム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本アイ・ビー・エム株式会社ってどんな会社?
日本アイ・ビー・エム株式会社はどんな会社ですか?

日本IBMは、1937年に設立されたグローバルIT企業の日本法人です。日本社会と共に進化し、80年以上の歴史を持っています。特に現在は、オープン・ハイブリッドクラウドとAIを戦略の中核とし、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援していますね。

日本IBMの主な事業は何ですか?

日本IBMは、AIを活用したコグニティブ・ソリューションとクラウド・プラットフォームに注力しています。具体的には、研究開発、ハードウェア、ソフトウェア、コンサルティング、システム開発まで一貫して提供し、企業の課題を解決するサービスを展開しているんですよ。

日本IBMで注力している技術は何ですか?

日本IBMでは、オープン・ハイブリッドクラウドとAIが主な技術領域となっています。特に、Red Hat社のコンテナプラットフォーム「OpenShift」や、AIプロダクト「IBM Watson」を駆使し、企業の業務効率化をサポートしているのが特徴です。

日本IBMのクライアントはどのような企業ですか?

日本IBMのクライアントは、金融や製造業を中心に多岐にわたります。特に大企業が多く、デジタル化やDX化を進めるためのシステムやコンサルティングを依頼されることが多いですね。

フルスタックエンジニアを育成する方針について教えてください。

日本IBMは、フルスタックエンジニアの育成に力を入れています。入社時にアプリ開発か基盤のいずれかのスキルを持っていれば、研修を通じてもう一方を学ぶことができ、広範な知識を身につけられる環境が整っているんです。

日本IBMの社内での学びや成長の機会はありますか?

はい、日本IBMでは認定取得支援やオンライン研修を通じて、海外の最新技術を学ぶ機会があります。グローバル企業ならではのリソースを活用し、技術者同士のセッションも行われ、新しい技術や方向性を学ぶことができる点が大きな魅力ですね。

日本IBMが大切にしている企業文化は何ですか?

日本IBMは、お客様との共創を重要視する企業文化があります。お客様と共にDXを進めたい、そして貢献したいというマインドを持つ人材を求めており、そうした姿勢が強調されていますね。

今後の日本IBMの展望はどうですか?

日本IBMは、日本のクライアントと先進技術を用いて新しい事例を作り、海外にも発信したいと考えています。技術の進化が速まる中で、より多くの企業に高度なソリューションを提供しながら、社会全体を良くしていくことを目指しているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
日本アイ・ビー・エム株式会社
- 設立:1937年06月
- 資本金:1,053億円
- 所在地:東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー