株式会社Grillってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Grill」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Grillってどんな会社?
株式会社Grillはどんな会社ですか?

株式会社Grillは、情報キュレーションアプリ「グノシー」の開発・運営を行うGunosyと、マーケティングサービスを提供するサニーサイドアップの出資によって2019年に設立された企業です。2023年に独立して以来、順調に黒字経営を続けていますね。

どのような事業を行っていますか?

GrillはSNSマーケティングを中心に、経営戦略支援、SNS運用支援、ストア事業、AI事業という4つの主な領域で展開しています。特に新規事業の立ち上げやデジタルマーケティングに強みを持ち、幅広いコンサルティングを提供しているのが特徴ですね。

AI事業について教えていただけますか?

AI事業では、自社の業務効率化を目指し、生成AIを活用した複数の事業を立ち上げています。子会社のLimerenceAIを通じて、AI技術を活用した新しいサービスの開発を進めているんですよ。

どのようなカルチャーを持っていますか?

Grillのカルチャーは「PDDDCA」で、様々な実行を重ねて成功を見つけることを重視しています。また、全員の意見を取り入れ最適な解決策を探る姿勢も重要視されていますね。

求める人材像はどのようなものですか?

新しいサービスづくりに強い興味を持ち、チャレンジを楽しむ思考を持った人を求めています。特に、エンジニアであればゼロからの開発に対する意欲が大切ですね。

エンジニアとして働く魅力は何ですか?

エンジニアとして働く上では、全くのゼロから新しいサービスを構築できるチャンスがあり、技術選定やアーキテクチャ作りから携わることができます。その過程で自身のスキルを大きく広げることができるのが魅力ですね。

会社の成長戦略について教えてください。

Grillは現在の事業形態からSaaSに移行し、3年後には5億円、5年後には10億円の売上を目指しています。これは親会社Gunosyのデータ分析力を活用した成長戦略を基にしているんですよ。

社員のコミュニケーションはどのように行われていますか?

組織はフラットで、30歳前後の若いメンバーが多いため、常にオープンなコミュニケーションが行われています。企画会議やブレインストーミングの場で、自由に意見を共有し合う文化がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Grill
- 設立:2019年12月
- 資本金:3000万円
- 所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目22−14 渋谷松原ビル5階