株式会社iimonってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社iimon」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社iimonってどんな会社?
株式会社iimonはどんな会社ですか?

株式会社iimonは不動産業界の業務効率化を目指す不動産DX企業ですね。2019年に設立され、代表や取締役陣は長年の業界経験を活かしながら、現場の課題に真正面から取り組んでいます。業務の自動化ツールを中心に、自社サービスの開発を行っている点が特徴的です。

どのような事業を行っていますか?

主に不動産賃貸・売買仲介業者に向けた業務効率化ツールを提供していますね。具体的には、物件情報入力を簡素化する『入力速いもん』や、物件の分析を自動で行える『分析速いもん』などがあります。これらのツールは、業界特有の課題を解決することを目的としています。

設立の背景について教えてください。

山田氏、後藤氏、博一氏の3名が集まったことがきっかけですね。業界の現場で抱える課題を真剣に感じていた彼らは、既存のツールが使いにくいと感じ、自ら必要なものを作る決意をしました。この情熱が株式会社iimonの設立につながったのです。

どのような課題を抱えている業界なのでしょうか?

不動産業界では、商品の差別化が難しく、仲介手数料の値下げ合戦が発生しがちです。その結果、業務量を増やしたいが、接客に時間をかけられないという悪循環に陥り、顧客満足度の低下を招くという悩みがありますね。

提供するサービスにはどのような特長がありますか?

『入力速いもん』は特に操作が簡単で、現場で使いやすいよう設計されていますね。他社と比べてバージョンアップ時の停止時間も短く、現場のニーズに応じて迅速に対応できる点が強みです。これは実際の業務を知るメンバーの経験が活かされているからです。

社内のコミュニケーションはどのように行われていますか?

部門間のコミュニケーションが密で、全員が意見を尊重し合う文化がありますね。取締役陣がプロダクトの企画に直接関与し、エンジニアチームが顧客の声をフィードバックする好循環が生まれています。このような環境が、サービスの向上に寄与しているのです。

会社のカルチャーについて教えてください。

iimonのカルチャーは、コミュニケーションを重視し、互いを家族のように大切にするスタイルを持っていますね。ラウンジスペースなども設けており、業務を楽しみながら行える環境が整っています。リクリエーション活動も多く、社員の関係性が強化されています。

株式会社iimonで働きたい方に求めるものは何ですか?

会社の成長を自らのことのように感じ、仲間との関係性を大事にしてくれる人を求めていますね。業務内容を理解し、共に成長できることに興味を持っている方に来ていただきたいと思っています。サービスが人々や社会にどう影響を与えるかを考える姿勢も重要です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社iimon
- 設立:2019年11月
- 資本金:455,424,222円(資本余剰金含む)
- 所在地:東京都中央区新川1丁目21-2 茅場町タワー12階