株式会社Nextrustってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Nextrust」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Nextrustってどんな会社?
株式会社Nextrustはどんな会社ですか?

株式会社Nextrustは、広告代理事業とD2Cコンサルティング事業の2つの軸に特化した、創業5年目のスタートアップ企業ですね。『Make Chemistry』というビジョンのもと、社会に変化をもたらす企業になろうとしています。特にクライアントファーストを追求し、新しい事業が次々と生まれているところが特徴です。

どのような事業を行っていますか?

主な事業は、広告代理事業、D2Cコンサルティング事業、薬機チェック事業、そしてアート事業の4つですね。広告代理事業では成果報酬型の運用を含めたサービスを提供し、D2Cコンサルティング事業では、一貫した伴走型サポートを行っています。また、薬機法のチェックやアートとのコラボレーションを通じて新たな価値を創出しています。

Nextrustの広告代理事業はどのような特徴がありますか?

Nextrustの広告代理事業は、成果報酬型広告運用を主軸にしており、初期費用や管理費が無料のクローズド型ASP『WILDCARD』を運営していますね。これにより、効率的に新規顧客の獲得を実現し、クライアントの認知度向上に寄与しています。他にも、SNS運用代行やインフルエンサーマーケティングサービスも充実しています。

D2Cコンサルティング事業とは何ですか?

D2Cコンサルティング事業では、クライアントのKPIや課題に基づいた一連の作業を行い、伴走型で支援していますね。具体的には、物流や決済、CRMなどのトータルコーディネートや、広告配信の戦略まで手掛けることが可能です。中長期的な視点での企画設計を重視し、クライアントが自走できるような支援を行っています。

薬機チェック事業はどのように機能しますか?

薬機チェック事業では、広告表現の規制に則ったチェックを行っていますね。出力はOK、NG、どちらとも言えないの3つに分類され、NGの場合はその理由も明確に記載します。このプロセスにより、広告主に対して自由で効果的な広告表現を提供することを目指しています。

アート事業について教えてください。

アート事業『ArtX』では、アートとクライアントの理念を掛け合わせ、新しい価値を提供していますね。多様なスタイルを持つアーティストをキュレーションし、特定のニーズに応じたアートを提案することで、企業やサービスの魅力を引き出すことを目指しています。

Nextrustの新規事業はどのように立ち上がりますか?

新規事業は、クライアントや広告主からのニーズに基づいて形作られ、具体的な課題を解決するために設計されますね。常に市場や顧客の動向を見極め、その中で必要だと思ったサービスを立ち上げていることが特徴です。

Nextrustの企業文化について教えてもらえますか?

Nextrustはオープンなコミュニケーションを重視し、社長がメンバーをファミリーと呼ぶほどの温かい文化を持っていますね。半期に一度の評価面談や毎月の進捗確認、個別チャットを通じて成長を促進し、意見を自由に言える環境を整えています。

Nextrustが目指す未来のビジョンは何ですか?

Nextrustは、『全ての人達に良い連鎖を』というミッションを掲げ、社会に良い変化をもたらすことを目指していますね。異なるものを掛け合わせることで新しい価値を創造し、広告業界の「当たり前」を変えていくことに挑戦しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Nextrust
- 設立:2018年05月
- 所在地:東京都渋谷区渋谷1-7−4 青山小林ビル2F