トエビス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「トエビス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トエビス株式会社ってどんな会社?
トエビス株式会社はどんな会社ですか?

トエビス株式会社は、ECシステム構築、WEBシステムのスクラッチ開発、HP制作を中心に、WEB関連のトータルサービスを提供するベンチャー企業なんですね。愛媛県松山市を本社として、東京や札幌にサテライトオフィスを持ち、全国のクライアントに対応しています。

どのような事業を行っていますか?

同社はWEB制作に加え、システム開発や広告運用といった多岐にわたる事業を展開しています。特にECに関しては、国内シェアNo.1のECパッケージ『EC-CUBE』を使ったシステム構築が特徴的なんです。

トエビスの強みは何ですか?

トエビスの最大の強みは、企画からデザイン、開発、運用・保守までをワンストップで対応できる点にあるんですね。特に、企画制作の実力は大手広告代理店に匹敵すると評価されています。

会社の成り立ちについて教えてください。

トエビスは2004年に創業し、2011年に法人化されたんですね。創業者の富田氏が、当時のWEB制作会社の問題点に気づき、新たなビジネスモデルを模索してスタートしました。

どのような成長を遂げていますか?

同社は業績が右肩上がりで成長し続けており、特にEC事業はめざましい成長を見せています。コロナ禍の影響を受けても、WEBシステムの需要が高まり続けているとのことです。

居住地フリーの取り組みについて教えてください。

トエビスでは居住地フリーを採用しており、リモートワーク体制へ早々に移行したことで、生産性が向上しています。他府県からも優秀な人材が集まりつつあるんですね。

会社の文化や雰囲気はどのようなものですか?

トエビスは、若い世代が多く、平均年齢は30代前半です。また、離職率も低く、明るい性格の社員が揃っているため、穏やかな会社の雰囲気があると言えますね。

今後の事業計画について教えてください。

今後は、サービスサプライヤーとしての展開を目指し、新規事業としてECプラットフォームの開発を企画中なんです。AIを活用した新しいサービスの提供が期待されています。

求められる人材像はどのようなものですか?

トエビスが求めるのは、それぞれの事業部門で中心的な役割を担える人材です。特にフロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニア、マーケターが重視されています。

トエビスで働くメリットは何ですか?

トエビスで働くメリットは、自分の力で会社の未来を変えられる機会が手に入ることです。また、働く場所やスタイルに制限がないため、柔軟な働き方が実現できるんですね。

ありがとうございました!

会社情報
トエビス株式会社
- 設立:2011年07月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:愛媛県松山市平和通3丁目2−9