企業解説

ギグワークスクロスアイティ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ギグワークスクロスアイティ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ギグワークスクロスアイティ株式会社はどんな会社ですか?

ギグワークスクロスアイティ株式会社は、1974年に設立された歴史ある企業で、主にSI事業、自社製品事業、ソリューション事業の三つを柱に展開しています。プロジェクトの受注範囲は広く、特に流通・金融・製造業界に強みを持っていますね。さらに、厳格な品質管理を行い、高品質なシステムの提供に力を入れている企業です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社の主な事業は、SI事業、コールセンター向けの自社製品開発、ソリューション提供です。特に自社製品ではCRMシステムの開発で、高い実用性を誇るものを提供しています。また、クライアントのニーズに応じて、各種サービスを組み合わせたソリューションを提供している点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

プロジェクトに関して詳しく教えてもらえますか?

プロジェクトは、エンドユーザーや大手SIerからの受注が多く、幅広い業界に対応しています。近年では、ノーコード・ローコードを活用した受託案件が増加しており、迅速なシステム刷新を行うことでクライアントのニーズに応えています。これにより、事業の拡大も図られていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の方針や理念についてはどうですか?

ギグワークスクロスアイティ株式会社の行動指針には「Are you excited?」というフレーズがあり、これは常に“わくわく”する仕事を提供したいという思いから来ています。イノベーションを起こすことや、お客様第一の精神を持ち続けることを大切にしている企業文化がありますね。

仕事博士
仕事博士

働き方はどのように変化していますか?

コロナ禍を経て、働き方が大きく変わりました。テレワークの導入やフルフレックス制への移行などが進んでおり、その結果、社員がよりカジュアルに働ける環境が整っています。また、残業時間の短縮や育休からの復帰率が100%に達するなど、働きやすさを追求していますね。

仕事博士
仕事博士

社員にはどのようなサポートがありますか?

社員のキャリアパスに特化した支援が行われています。必要な研修や資格をマトリックス状に整理し、1on1面談を通じて個々のキャリアに寄り添ったサポートを提供しています。eラーニングも取り入れ、資格取得のサポートも行っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

技術力や実績を持つ方を広く受け入れる方針で、若手・シニアを問わず多様な人材を歓迎しています。特に異なるバックグラウンドを持った方々とのコラボレーションを大切にしているため、自由闊達な環境で自分の強みを活かせる方が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

企業の将来についての展望はありますか?

今後の展望として、クラウドサービスの開発に力を入れる意向があります。企業と顧客をつなぐための価値あるクラウドソリューションを提供し、より多くの顧客のニーズに応える企業へと成長を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

協働プロジェクトについて教えてください。

多くの企業とのコラボレーション開発も行っており、特にAI技術を用いたプロジェクトには力を入れています。例えば、凸版印刷株式会社との共同開発による「AIリモート接客」システムなど、先進的な技術を利用したプロジェクトでの開発を進めていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ギグワークスクロスアイティ株式会社

  • 設立:1974年05月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟10階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました