【新卒】株式会社ユニバースってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ユニバース」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ユニバースってどんな会社?
株式会社ユニバースはどのような事業を行っていますか?

株式会社ユニバースは、環境関連業務のアウトソーシングやコンサルティングを展開している会社ですね。特に廃棄物処理やアスベスト管理に関わる教育やシステムの提供を行い、企業の環境保全を支援しています。さらに、廃棄物管理に関するセミナーや検定の運営を通じて、業界の専門知識を広める取り組みも行っています。

どのような人物を求めていますか?

同社は、環境問題に興味を持ち、正義感が強く、主体的に行動できる人物を求めていますね。特に廃棄物処理に関連する業務では、法律や規定に従って正確に業務を遂行することが求められるため、これらの特性が非常に重要とされています。また、顧客のニーズを把握し、提案に繋げる能力も重視されています。

社風や職場環境について教えてください。

株式会社ユニバースの社風は、明るく活力がありますが、社員同士が真摯にコミュニケーションをとる文化が根付いていますね。社員が互いに相談し合いながら業務を進めるため、協力や議論が日常的に行われています。新入社員には充実したOJT制度があり、先輩と共に顧客を訪れるなどしながら成長できる環境が整っています。

企業の将来性やビジョンについてはどうですか?

企業のビジョンとして、環境保全と資源循環の推進にフォーカスしており、近年の環境意識の高まりを受けて事業が拡大していますね。特に大手企業を対象としたコンサルティングサービスの提供が増加しており、問い合わせも増え続けている状況です。このため、将来的な成長の見込みは高く、安定性も兼ね備えています。

具体的な業務内容はどのようなものですか?

主な業務内容としては、廃棄物関連のコンサルティングが挙げられます。クライアントの企業に対して、環境問題や廃棄物管理に関するセミナーの提案および実施を行います。さらに、産業廃棄物適正管理能力検定の運営も行い、環境リスクに対する理解を深める支援をしていますね。

最後に、ユニバースで働く魅力は何ですか?

ユニバースで働く魅力は、環境問題に直接貢献できる職務内容と、成長をサポートする社風が挙げられます。従業員が主体的に行動し、継続的に学びながら自身のスキルを磨ける環境は大きな魅力ですね。また、社会に貢献しながら自分のキャリアを積むことができる点でもやりがいを感じられるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ユニバース
- 設立:2019年2月1日 ※ホールディングス体制に移行するにあたり、2019年に分社化しています。環境コンサルティング事業としては15年の実績があります。
- 資本金:4,000万円
- 所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル4階