【新卒】株式会社エンテックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エンテックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エンテックスってどんな会社?
株式会社エンテックスはどのような事業を行っていますか?

株式会社エンテックスは、組込みシステムの開発を主に行っている企業です。具体的には、スマホや家電、自動車などさまざまな機械に便利な機能を持たせる技術を提供しています。また、ITエンジニアの育成にも力を入れており、社会に貢献することを目指しているようですね。

どのような人物が求められていますか?

エンテックスでは、ITやモノづくりに興味を持つ方や、手に職をつけたい方を歓迎しています。また、好奇心が旺盛で新しいことに挑戦したい方、そして社会貢献を重視する方が求められています。特に、機械いじりやプラモデル作りが好きな人には向いている職場かもしれませんね。

エンテックスの社風はどのようなものですか?

エンテックスの社風は、モノづくりに対してワクワクする気持ちを大事にしています。社内ではエンジニア同士の交流が盛んで、自発的にロボコンに参加するなどの活動も行われています。文系出身者も多く在籍していますが、皆がモノづくりに対する情熱を持っているのが特徴的です。

研修制度について教えてください。

入社後は数ヶ月間の社内研修があり、ITエンジニア向けのトップクラスの教育を受けることができます。研修は株式会社エンベックスエデュケーションが提供する独自のカリキュラムを通じて行われ、楽しみながら組込み系エンジニアとしての基盤を構築できるようです。

エンテックスでのキャリアパスはどうなっていますか?

エンテックスでは、先輩社員のもとでの実務を通じて多種多様な開発環境にアサインされます。そして、本人の素養や希望に応じて長期的に成長できる道を提供しています。そのため、一流のエンジニアとしてキャリアを築くことができる環境が整っていますね。

エンテックスのエンジニアに求められるスキルや特性は何でしょうか?

エンテックスのエンジニアには、最新のテクノロジーに触れる好奇心や、集中力が求められます。また、コツコツと作業を行う姿勢や、社会貢献を意識する意欲も重要です。技術力向上のための自主性が重視されるため、自ら知識を深める姿勢も必要ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エンテックス
- 設立:2006年9月
- 資本金:3000万円
- 所在地:〒102-0083