【新卒】株式会社日総ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日総」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日総ってどんな会社?
株式会社日総はどのような会社ですか?

北海道に根ざした給食業務の会社で、病院や福祉施設、学校などに給食を提供しています。約40年の歴史を持ち、道内の受託数ではトップクラスのシェアを誇っていますね。特に、医療や教育現場での食事は健康や成長に欠かせない役割を果たしています。

日総ではどのような事業を行っていますか?

主な事業内容として、医療機関と福祉施設への給食業務委託や、学校の給食業務、職員食堂の運営などがあります。さらに、食材の納入や献立作成も行い、利用者に合わせたメニューの提供が求められますね。

働き方や制度について教えていただけますか?

福利厚生が充実しており、奨学金返済支援や管理栄養士資格支援などが用意されています。また、業務で困った場合には相談窓口が設けられているため、安心して働くことができる環境が整っていますね。

どのようなやりがいがありますか?

医療現場や福祉施設での役割は非常に重要で、利用者の命や健康を支えることに大きな意義を感じられる仕事です。利用者からの感謝の言葉や笑顔は、直接ふれあう中で大きな励みとなりますね。

教育やキャリアアップについてのサポートはありますか?

入社後の新人研修や、専属の相談担当者によるサポートがあり、安心して業務を学べる環境が整っています。さらに、管理栄養士を目指す方には通信講座の費用支援もあり、キャリアアップの道が開かれていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日総
- 設立:1985年(昭和60年)4月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:札幌市東区東苗穂2条3丁目4番43号