【新卒】内外構造株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「内外構造株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
内外構造株式会社ってどんな会社?
内外構造株式会社はどんな会社ですか?

内外構造株式会社は、阪神高速道路を中心に、橋やトンネルの健康維持・点検を行うインフラ構造物の総合調査コンサルタントです。社会に貢献するために、構造物の老朽化や損傷を早期に発見し、適切な補修・補強計画を立案しています。安定した経営基盤を持ちながら、常に進化し続ける企業ですね。

内外構造株式会社はどのような事業を行っていますか?

同社は、インフラ構造物に関する総合的な調査とコンサルティング業務を提供しています。具体的には、点検・調査を通じて、構造物の状態を把握し、健全性を評価し、必要に応じた補修や補強の設計を行います。このように、構造物の健全性を保つための重要な役割を担っているんですね。

内外構造株式会社の職場環境はどのようなものですか?

内外構造株式会社では、年20日の有給休暇が入社時に与えられ、年間休日は128日と非常に働きやすい環境が整っています。また、転居を伴う転勤がないため、安定したライフスタイルが実現できる点も魅力的ですね。

内外構造株式会社で働くメリットは何ですか?

充実した福利厚生と職場環境が最大のメリットですね。カフェテリアプランや住宅手当、育児・介護休業制度が整っており、特に女性技術者が働きやすい環境が求められています。また、業務においても若手の意見が尊重される風土が魅力的ですね。

内外構造株式会社の社風はどうですか?

社内は非常にフレンドリーで、優しく気さくな方が多いのが特徴です。新入社員でもすぐに打ち解けられる雰囲気があり、疑問点や問題があればいつでも相談できる環境が整っています。この風土が、社員同士の信頼関係を築きやすくしているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
内外構造株式会社
- 設立:1972年10月
- 資本金:2,100万円
- 所在地:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア12階