企業解説

株式会社インクルージョンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社インクルージョン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

御社の仕事内容について教えていただけますか?

『訪問看護ステーション・シェアライフ』で、精神科・心療内科に特化した訪問看護サービスを提供している株式会社インクルージョンですね。業務内容にはバイタルサインの測定や健康相談、服薬管理、リハビリの提供、そして記録整理とデータ入力などが含まれます。また、利用者の社会参加をサポートする支援も行っています。

仕事博士
仕事博士

日勤のみの勤務形態にはどのようなメリットがありますか?

日勤のみで夜勤がないため、生活リズムが安定しやすいのが大きなメリットになりますね。そのため、無理せず長く働ける環境が整っています。基本的に土日が休みで、年間休日が120日もあるので、私生活と仕事のバランスが取りやすいのも特徴です。

仕事博士
仕事博士

訪問看護の際の具体的なサポート体制はどのようになっていますか?

訪問を始める当初は先輩スタッフが同行し、安心して訪問できるようしっかりとサポートしてくれます。訪問看護は基本的に1人担当制ですが、対応が難しい場合には相談も可能です。また、オンコールはあるものの99%は電話での対応が大半で、訪問になるケースはほとんどありません。

仕事博士
仕事博士

訪問看護ステーションでの働き方の魅力は何でしょうか?

訪問看護では、自分のペースに合わせて利用者との時間をじっくりと取ることができます。病院でのルーティンワークに追われることなく、一人ひとりと丁寧に向き合えるため、患者さんに寄り添った看護が実践できます。オリジナルのケアを模索することが必要なため、やりがいを感じられる職場です。

仕事博士
仕事博士

訪問看護を未経験の方でも安心して働けるのでしょうか?

訪問看護の経験がなくても、准看護師の資格があれば応募が可能です。未経験者を歓迎する風土があり、ブランクのある方や第二新卒の方も安心して働ける環境を整えています。業務に必要なスキルや知識を現場で習得しやすい、暖かい職場です。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気やコミュニケーションの取り方について教えてください。

訪問看護は基本一人で行うスタイルですが、オフィスに戻ると楽しく会話ができる雰囲気を大切にしています。相談しやすい環境づくりに努め、情報共有をスムーズに行い、密接なコミュニケーションをとりながら働ける職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社インクルージョン

  • 事業内容:看護・介護
  • 所在地:埼玉県所沢市東所沢5-13-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました