【新卒】株式会社宇部情報システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社宇部情報システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社宇部情報システムってどんな会社?
株式会社宇部情報システムはどんな企業ですか?

株式会社宇部情報システムは、UBEグループの情報部門から独立したSI企業で、ITエンジニアリングを通じて多様な業務支援を行っている企業です。特に、製造業向け基幹システムの開発に強みを持ち、自社開発のパッケージソフトウエアも提供していますね。

この会社が求める人物像について教えてください。

宇部情報システムでは、IT分野に興味を持ち主体的に学び続ける姿勢を重視しています。また、コミュニケーション能力や相手の意図を汲み取る力も必要です。これらの特性を持つ方を歓迎しているんですよ。

会社の事業内容について詳しく教えていただけますか?

同社の事業は、主にUBEグループ内の業務支援システムの構築や運用に加え、一般顧客向けのパッケージソフトウエアの開発も行っています。特に、専門的な業務理解が求められる基幹システムの実績が豊富ですね。

宇部情報システムの企業文化や社風はどのようなものですか?

企業文化としては、ワークライフバランスを重視し、創造的な活動を支援する環境が整っています。具体的には、残業の承認制やフレックスタイム制度が導入されており、社員の自主的な活動も奨励していますね。

新卒社員にはどのような仕事を任せているのですか?

新卒社員は、ITエンジニアとしてシステム開発やIT基盤の構築を通じて、お客様の業務改善に寄与する役割を担っています。一貫したサポート体制のもと、現場のニーズに応えるチームとして活躍できるんですよ。

今後のビジョンについて教えてください。

今後もビッグデータやAI・IoTといった先進技術の開発に注力し、新たなビジネスチャンスを探求しています。特に新規事業提案制度を通じて、社員のアイデアを反映させながら成長を続ける姿勢がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社宇部情報システム
- 設立:1983年9月16日 ※UBEグループの情報システム部門より分離設立
- 資本金:1億円 ※株式会社オージス総研51%、UBE株式会社49%出資
- 所在地:〒755-8622