【新卒】アイオン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「アイオン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アイオン株式会社ってどんな会社?
アイオン株式会社はどのような事業を展開していますか?

アイオン株式会社は、主にPVA(ポリビニルアルコール)やウレタン系原料をベースとした機能性多孔質体製品の開発・製造・販売を行っています。具体的には、精密洗浄材料、研磨材料、医療用途向け材料、廃水浄化用途など、幅広い分野に対応した製品を提供しているのが特徴です。特に、半導体や生活関連商品に深く関わっており、多様なニーズに応える製品群を持っていますね。

アイオンが求める人物像について教えてください。

アイオン株式会社では、理系の学科を専攻し、自分で考えて行動できる方を歓迎しています。特に、社会に役立つモノづくりに貢献したいという意欲が求められています。大学での学びを活かしながら、成長できる環境が整っているため、挑戦意欲のある方にはぴったりの職場となっていますね。

アイオンの製品の独自性について詳しく教えてください。

アイオンの製品は、特にPVAスポンジに代表されるように、吸水性に優れています。水を吸った後も、絞ることで元の吸水性が復元し、糸屑が付かない点が特長です。加えて、半導体に関連した精密洗浄部材など、ニッチな分野にも対応した製品展開をしており、これにより競争力を保っている点が際立っていますね。

アイオンではどのような研究開発が行われていますか?

アイオンでは大学との共同研究を通じて、新たな製品の用途展開に日々チャレンジしています。特に、環境や医療に関連する新素材の開発にも力を入れており、社会貢献を目指しています。既存の技術を活かしながら、革新的なソリューションを提供することが求められており、挑戦的な研究環境が整っていますね。

入社後、どのような仕事に従事できるのですか?

入社後は、半導体、環境、医療および生活関連商品などの開発に従事し、『社会に役立つものづくり』を実感できる機会があります。具体的には、PVAスポンジの新しい用途を模索したり、実際の製品化を進めていくことが期待されています。自身のアイディアが商品になる過程を体験できるという点でも魅力的な職場環境ですね。

ありがとうございました!

会社情報
アイオン株式会社
- 設立:1999年12月
- 資本金:4億8250万円
- 所在地:〒306-0213 茨城県古河市北利根12番地