企業解説

【新卒】日本ユニカ・システムズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本ユニカ・システムズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ユニカ・システムズ株式会社の特長は何ですか?

この会社は、銀行や証券、保険などの金融システムの開発を中心に、多岐にわたる業界でシステム設計・開発、保守・運用を行っています。特に「勘定系システム」の開発に豊富な実績をもち、安定した黒字経営を続けていますね。最近では電力や通信、運輸といった社会インフラ分野にも事業を拡大しています。

仕事博士
仕事博士

求められる人物像はどのようなものですか?

日本ユニカ・システムズでは、お客様ファーストの姿勢を持ち、技術と品質にこだわりを持つ人材を求めています。チームワークと仲間との信頼を重視し、ITを活用して社会に貢献したいという意欲のある方が特に歓迎されるようです。また、成長意欲の高い方にも適した環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

入社後の研修制度について教えてください。

入社後約2ヵ月間の集合研修では、社会人としての基本マナーやITの基礎知識、プログラミングスキルを習得できます。この研修後は約2年間の育成期間があり、先輩社員が手厚くフォローしますので、未経験者でも安心して成長できる環境が整っているとのことですね。

仕事博士
仕事博士

社風や風土についてはどうですか?

この会社の社風は非常にオープンで、文系出身者も多く活躍しています。未経験からでもスキルを身につけることができる安心感があり、多様な個性を持ったメンバーが協力し合う文化があります。特に、研修後の実践的な教育が好評ですね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンや戦略は何ですか?

日本ユニカ・システムズのビジョンは、変革者精神を持ち、最新技術に挑戦し続けることです。DX化が進む中で、社員の育成に力を入れ、様々な新しい技術に対応していこうとしています。その一環として、社員の自己研鑽支援や資格取得にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

実際の業務はどのようなものですか?

システムエンジニアとして、業務別のシステム開発に携わります。最初はプログラミングから始まり、徐々に要件定義や設計、プロジェクト管理まで幅広く業務を展開していくことが期待されています。多岐にわたる分野での業務を通じて、スキルを高めることができる環境と言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本ユニカ・システムズ株式会社

  • 設立:1981年9月
  • 資本金:9000万円
  • 所在地:〒135-0016

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました