企業解説

【新卒】ローツェ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ローツェ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ローツェ株式会社はどんな企業ですか?

ローツェ株式会社は、半導体関連のウエハ搬送ロボットを開発したパイオニア企業です。「世の中にないものをつくる」を合言葉に、高い技術力を活かして半導体業界の最前線で活躍しています。また、国内外に15ヶ所の拠点を持ち、グローバルな展開をしていますね。

仕事博士
仕事博士

ローツェ株式会社の求める人物像について教えてください。

ローツェでは、最先端のモノづくりに関わりたい方、グローバルに活躍したい方、新たな挑戦を楽しめる方を求めています。特に、半導体業界の発展を支えられる興味と情熱を持った方に最適な職場環境を提供しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ローツェ株式会社での仕事はどのような内容ですか?

ローツェでは、ロボットや装置の設計開発エンジニアとして、機械・電気・電子回路・制御機器のハード設計からソフトウェア開発、品質管理まで幅広い業務を担当します。さまざまな技術を駆使しながら、自身の成長を図るチャンスが多くあるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

御社の社風について教えてください。

ローツェの社風は、成果主義と平等な意見交換を大切にしています。社員の評価は貢献に基づくもので、立場に関係なく意見を言える雰囲気があります。新製品開発にも力を入れており、特許取得を奨励するなど、挑戦を応援する文化がありますね。

仕事博士
仕事博士

技術力の高さについて具体的に教えてください。

ローツェはウエハ搬送ロボットのパイオニアとして、創業以来培ったモーター制御技術を活かし、ナノレベルのごみを「発生させない、持ち込ませない、付着させない」製品を提供しています。このような高い技術力により、大手デバイスメーカーにも支持されています。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアアップの支援はどのように行われていますか?

ローツェでは、希望する部署への異動を支援する「FA制度」があり、社員が理想のキャリアを追求できる環境が整っています。さらには、新入社員研修を通じて「ローツェのものづくり」を学ぶチャンスもあり、職場での成長をしっかりとサポートしてくれるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ローツェ株式会社が力を入れている事業について教えてください。

当社は、半導体関連装置の開発と製造に力を入れており、特に低発塵と高信頼性を持つシステムが特徴です。また、ライフサイエンス関連の装置も開発しており、創薬・再生医療に必要な自動化装置など、多岐にわたる事業展開を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ローツェ株式会社

  • 設立:1985年3月30日
  • 資本金:9億8200万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました