【新卒】キヤノンアルゴスロジック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「キヤノンアルゴスロジック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
キヤノンアルゴスロジック株式会社ってどんな会社?
キヤノンアルゴスロジック株式会社はどんな事業を行っていますか?

この会社は、ソフトウェア開発やITソリューションの提供を通じて、お客様の発展に貢献する事業を展開しています。特に、企業向けのCRMシステム導入サービスやSI事業が中心で、安全で堅牢なソフトウェアを提供することを目指しています。常に技術動向にアンテナを張り、お客様のニーズに応じたサービスを提供していますね。

どのような人物が求められていますか?

求める人物像は、能動的に行動し、チャレンジ精神を持ち、粘り強く物事をやり抜く方です。特に、何事にも前向きに取り組み、仕事を楽しめる人材が期待されているのが特徴です。こうした姿勢が求められるのは、企業の成長を共に支えるためですね。

社内の雰囲気や文化はどのようなものですか?

風通しの良い社風が特徴で、年齢や社歴に関係なく意見を出し合える環境です。「良いものをつくる」ためにチーム全体が同じ方向を向いているため、アイデアや改善提案も気軽に行えます。こうした文化は、社員のモチベーションを高める要素になっているんですね。

地域との関わり方について教えてください。

地元福岡に根ざした企業でありながら、東京の案件にも取り組んでいるのが特徴です。地場のお客様を大切にする一方で、キヤノンエスキースシステムとの連携を通じて東京の最新技術を福岡で実現することも目指しています。地域貢献と成長を両立させた経営が行われているんですよ。

社員の成長をどうサポートしていますか?

能力に応じて給与が上がる「グレード制」を導入しており、個々の努力や成果をしっかり評価します。また、入社後はプログラマとしての経験を積んでから、SEやマネージャに成長できる道があります。こうした支援が社員の成長を促していますね。

今後のビジョンについて教えてください。

今後は、IT技術を駆使してさらに社会貢献を強化し、地域から選ばれる企業を目指しています。また、最新技術にキャッチアップしつつ、社員やその家族の豊かな生活を支える会社であり続けることを目指しています。お客様との相互信頼を築きながら成長していく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
キヤノンアルゴスロジック株式会社
- 設立:1982年8月12日
- 資本金:1億円 (主要株主:キヤノンエスキースシステム株式会社)
- 所在地:〒812-0024