【新卒】東北セラミック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東北セラミック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東北セラミック株式会社ってどんな会社?
東北セラミック株式会社は、どのような事業を展開していますか?

東北セラミック株式会社は、エンジニアリングセラミックス製品の製造・販売を行っており、耐熱性や耐摩耗性に優れたセラミックスを幅広い産業に提供しています。1982年に設立され、佐藤製線グループの一員として約40年にわたってこの分野での事業を推進している点が特徴ですね。

貴社の社風について教えていただけますか?

社風は「面倒見が良い」ことや「チームワーク」を重視しており、職場で先輩後輩が互いに支え合う環境が整っています。また、社員が成長し続けるための取り組みが多く、安心して長く働ける職場作りに努めているのが魅力的ですね。

求める人物像にはどのような特性が求められますか?

じっくりと物事に取り組む姿勢や、チームで働くことができる協調性が求められています。特に、お客様からの複雑な要望にも粘り強く対応できる人材を歓迎しており、信頼関係を築くことが何より重要だとされていますね。

ご入社後の研修制度はどのようになっていますか?

入社直後から始まる研修制度があり、先輩社員による丁寧な指導が行われます。実務に即した教育が進められるため、新人社員でも安心して馴染むことができる環境が整っている点が特徴ですね。

カスタマーサポートにおける具体的な業務内容は何ですか?

技術営業職として、お客様のニーズや要望をヒアリングし、それに応じたセラミック製品の提案を行うことが主な仕事です。多様な製品を取り扱う中で、最適化された提案をすることでお客様の信頼を得ることが重要とされていますね。

今後の企業の展望についてお聞かせください。

今後は製品の市場開拓をさらに推進し、自社製品の研究開発を強化していく方針です。幅広い産業分野への製品提供を目指し、エンジニアリングセラミックス分野でのリーダーシップを発揮していくことに注力すると考えられていますね。

ありがとうございました!

会社情報
東北セラミック株式会社
- 設立:1982年4月1日
- 資本金:3,500万円