企業解説

【新卒】株式会社常磐エンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社常磐エンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社常磐エンジニアリングはどんな企業ですか?

株式会社常磐エンジニアリングは、主に機械設備の設計・製作・据付を手掛けるエンジニアリング企業です。特に、上下水道設備や火力・水力発電所に関連するライフライン設備に焦点を当てており、地域貢献にも力を入れています。そして、この分野では福島県内での競合が少ないため、安定した経営を実現していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事をするのですか?

主な業務としては、機械設備の設計、電気制御設計、そして機械据付施工管理などがあります。具体的には、上下水道や発電所関連の機械設備を担当し、CADを用いて設計業務を行います。現場の施工管理も重要な役割で、実際に現場での経験を重ねながら成長できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

企業の雰囲気はどうですか?

会社の雰囲気は非常に温かく、少数精鋭ながらもチームとして助け合う文化があります。若手でも大きな案件を任されることがありますが、先輩社員からのサポートも手厚く安心して業務に取り組むことができる環境です。会社は社員同士の交流を大切にしており、カジュアルな社内行事や旅行も活発に行われていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

常磐エンジニアリングでは、勉強する姿勢や向上心を持った機電系の技術者を求めています。特に、自ら挑戦し成長しようとする意欲が重要で、設計からメンテナンスまで幅広く学ぶことができる環境があります。地域貢献に興味がある方には、特にフィットする職場だと思いますね。

仕事博士
仕事博士

OBの活躍はどうですか?

多くの大学や専門学校のOBが社員として活躍しており、それぞれが専門知識を活かしながら仕事をしています。先輩たちは新入社員への指導も行い、実際の業務を通じて着実な成長をサポートする姿勢があります。共に地域の発展に貢献する情熱を持った仲間たちと仕事ができることは、非常に意義深いですね。

仕事博士
仕事博士

資格取得のサポートはあるのでしょうか?

会社は、社員の資格取得やスキルアップに対して非常に前向きな姿勢を持っています。必要に応じて、研修や学習の機会を提供しており、仕事に役立つ資格取得をサポートしています。自己成長を目指す環境が整っているため、エンジニアとしてのキャリアを充実させることが可能です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社常磐エンジニアリング

  • 設立:1989年1月20日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:〒973-8405

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました