企業解説

【新卒】株式会社レボインターナショナルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社レボインターナショナル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

レボインターナショナルはどのような事業を展開していますか?

レボインターナショナルは、バイオディーゼル燃料の研究開発、製造、販売を中心に、地球環境に貢献する多角的な事業を展開しています。特に使用済み食用油をバイオ燃料に変える技術を持ち、国内での生産量や品質ではNo.1の実績を誇ります。また、次世代航空燃料であるSAFの研究にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

レボインターナショナルの求める人物像は何ですか?

レボインターナショナルが求める人物像は、自由な発想力と高い技術力を持っている方です。「誰かがやるだろう」という考えではなく、「自分がやってみる!」という積極的な姿勢を大切にしています。こうした個性を尊重し、型にはまらず尽力してくれる人材を求めていますね。

仕事博士
仕事博士

レボインターナショナルの社風はどのようなものですか?

レボインターナショナルの社風は、個性を尊重する環境が整っていることが特徴です。社員が自由に発想を持ち、新しいアイデアを出すことが奨励されています。また、カーボンニュートラルやSDGsといった社会のニーズに応える事業展開を進める中で、成長を実感できる職場です。

仕事博士
仕事博士

レボインターナショナルでのキャリアにはどんな可能性がありますか?

レボインターナショナルでは、研究開発職や営業職など多様なキャリアパスが用意されています。廃食用油をバイオ燃料に変える研究や、新事業の推進に関わることで、技術力や提案力を高めるチャンスがあります。また、2023年には東証の上場を果たし、さらなる成長が見込まれていますよ。

仕事博士
仕事博士

レボインターナショナルの未来に向けてのビジョンは何ですか?

レボインターナショナルは、環境に優しい燃料の開発を通じて、『資源循環型社会』の創造を目指しています。2030年までに航空機燃料の10%をSAFにするという目標を掲げるなど、国内外での影響力を高める方向で、今後のビジョンを確立していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社レボインターナショナル

  • 設立:1999年10月
  • 資本金:4億9997万5000円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました