【新卒】豊国工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「豊国工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
豊国工業株式会社ってどんな会社?
豊国工業株式会社はどんな事業を行っている企業ですか?

豊国工業株式会社は、主にダムや河川に設置される水門を専門に製造・設計・据え付けする企業です。利水・治水事業に特化した専業メーカーとして、地域社会のインフラを支える重要な役割を果たしています。また、官公庁からの発注にも対応しているため、信頼性の高い実績を持っていますね。

豊国工業の求める人物像はどのようなものですか?

求める人物像は、技術に対する高い志向とコミュニケーション能力を備えた人材です。自らの考えを磨き、主体性を持ったプロとしての個性が重要視されており、単にマニュアルに従うのではなく、ニーズに応じた柔軟な対応が求められますね。

豊国工業の技術力の強みは何ですか?

豊国工業の技術力の強みは、多様な専門知識と高い技術者集団を有していることにあります。全社員の半数が一級土木施工管理技士の資格を持ち、さらに技術士資格保持者も多く、社員一人ひとりが高い技術力を携えています。これにより、個別の案件に応じた最適なオーダーメイドの提案が可能です。

どのような社会的役割を果たしていますか?

豊国工業は、社会基盤としての利水・治水設備を支えるという重要な役割を担っています。普段意識しないところで、多くの水門が災害を未然に防いだり、様々な産業に水を供給したりしています。そのため、地域社会にとって欠かせない存在であり、社会的責任の重要性を常に感じながら事業を展開していますね。

今後の事業展開やビジョンについて教えてください。

今後は、異常気象による危機管理意識の高まりや老朽化したインフラの維持管理・修繕の需要が増加する見込みです。豊国工業は、その需要に応えるべく独自の技術を継続的に磨き、オンリーワンでナンバーワンの存在を目指していく方針です。これによって、社会と水との関係を一層深めていくことが期待されています。

豊国工業での具体的な仕事内容はどのようなものですか?

具体的な仕事内容は、水門の設計提案から始まり、実際の製造や据付け、さらには運用後の維持管理まで一貫して行います。このプロセスには高い専門性が求められ、常に新しい知識と技術を学びながら成長する機会がありますね。入社後は部門間での経験を通じて、資格取得も支援されるので、スキルアップにつながります。

ありがとうございました!

会社情報
豊国工業株式会社
- 設立:昭和32年(1957年)10月21日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒739-0024 広島県東広島市西条町御薗宇6400番地3