【新卒】東芝インフラテクノサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東芝インフラテクノサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東芝インフラテクノサービス株式会社ってどんな会社?
東芝インフラテクノサービス株式会社はどんな事業をしていますか?

この会社は上下水道、空港、鉄道、ビル、工場といった重要な社会インフラ設備の保守・点検、修理、予防保全を行っていますね。特に、試運転調整や運転維持管理などのサービスを提供し、安定した運用を支えています。これにより、幅広い分野に貢献する技術を持っているのが特徴です。

求める人物像はどのようなものでしょうか?

求められるのは、社会インフラ設備に対する興味や、責任ある仕事に誇りを持てる方ですね。また、成長意欲を持ち、前向きに取り組む姿勢も重視されています。特に電気・電子系の学部出身者は、大きなやりがいを感じられる環境が整っていますよ。

社員の成長支援について教えてください。

社員一人ひとりが持つ知識や経験を重視し、長期的な視点で育成を行っていますね。技術教育訓練や自己啓発支援が充実しており、必要な資格取得に向けたサポートも行います。したがって、確かなスキルを身につけられる環境が整っています。

職場環境はどのようになっていますか?

社員が働きやすい環境を提供することに注力していますね。企業は人なりという理念に基づき、充実した福利厚生や教育制度を整えています。これにより、従業員のモチベーションを高め、活力ある働き方が実現できるよう努力しています。

どのような仕事を実際に行うのでしょうか?

フィールドエンジニアとして重電機器の保守・点検・修理を行ったり、セールスエンジニアとして見積作成や受注業務を担当したりしますね。公共や産業プラント向けの電機・計装制御システムなど、幅広い分野で活躍できるチャンスがあります。

ありがとうございました!

会社情報
東芝インフラテクノサービス株式会社
- 設立:1985年4月
- 資本金:1億円