企業解説

【新卒】株式会社トヤマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社トヤマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社トヤマはどんな企業ですか?

株式会社トヤマは、65年以上にわたり、日本及び世界の先端科学技術の発展に貢献するモノづくりを行っている企業です。超高真空や超高精度な技術を用いて、独自の高難度な装置を一品一品受注生産で手掛けています。研究開発者にとって頼りにされる存在として、特に新たな分野に挑むことでも知られていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社トヤマの事業内容は何ですか?

トヤマの事業内容は、科学技術研究開発用途の実験装置や機器の設計・製作が中心です。具体的には、スタン技術の応用が求められる粒子加速器や放射光関連装置、ナノテクノロジー装置など、多岐にわたる分野でサービスを提供しています。自社ブランド製品の開発にも取り組んでおり、業界の最前線を支える役割を果たしているんですよ。

仕事博士
仕事博士

モノづくりにおいて、トヤマの強みは何ですか?

トヤマの最大の強みは、他社では実現できないほどの高難度なモノづくりに特化している点です。卓越した技術者たちが集まり、それぞれの専門知識を駆使して挑戦的なプロジェクトに取り組んでいます。こうした技術者集団は、トヤマのビジネスモデルにおいて欠かせない要素であり、高付加価値を生む原動力となっているんですね。

仕事博士
仕事博士

研修制度はどのようになっていますか?

トヤマでは、新入社員に対して入社後2か月間の研修を行い、全ての部署を回る機会を提供しています。この研修を通じて、各部門の特徴を理解しながら多様な経験を積むことができます。また、配属後も一人ひとりの成長に合わせた様々な仕事の経験が可能で、自助努力を重視した個別の成長支援が大切にされています。

仕事博士
仕事博士

トヤマの職場環境はどうですか?

トヤマの職場環境は、2015年に神奈川県山北町へ移転した新しい本社工場で、自然に恵まれた快適な場所です。周囲は静かで、精密な計測を行う際に振動や騒音の影響を受けにくい環境となっており、モノづくりに最適です。このような環境が、技術者たちの創造力や感性を育む土壌になっているんですよ。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

トヤマでは、モノづくりに情熱を持ち、自らの技術力を磨きたいという意欲的な方を求めています。将来的に国家プロジェクトや海外との共同プロジェクトに携わりたいと考えている方、またオーダーメイドの製品づくりに興味がある方が特に向いていますね。

仕事博士
仕事博士

トヤマが扱う技術分野はどれくらい広いですか?

トヤマが扱う技術分野は非常に広範で、高エネルギー粒子加速器、放射光、真空関連、ナノテクノロジーなど、最先端の科学技術に関連する様々な領域にわたります。それぞれの分野で、顧客要求に応じた特注の装置を設計・製作し、未来の科学技術の発展に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

トヤマでのキャリアの魅力は何ですか?

トヤマでのキャリアは、最先端の科学技術に直結したプロジェクトに携われることが大きな魅力です。また、一品一品のモノづくりによって常に新しい挑戦があり、自己成長の機会も多くあります。さらに、柔軟でクリエイティブな環境が技術者としての成長をサポートしているため、充実感を持ちながら働くことができますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社トヤマ

  • 設立:1956(昭和31)年4月19日 (個人創業:1954(昭和29)年1月)
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:〒258-0112 神奈川県足柄上郡山北町岸3816-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました