【新卒】株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザインってどんな会社?
株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザインはどんな企業ですか?

株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン(AID)は、システム開発を主な業務とするIT企業です。創業から40年以上の歴史を持ち、金融、医療、公共サービスなどの幅広い領域で高品質なソリューションを提供しています。お客様のパートナーとして様々な問題解決に取り組み、社会に貢献することを目指していますね。

AIDの事業の特徴は何ですか?

AIDの事業は、システムソリューション、ソフトウエアの設計・開発、アウトソーシングサービスなど多岐にわたります。特に、金融エリアでの豊富な実績により、業務知識と技術力を併せ持った信頼性の高い企業です。また、ITコーディネーターとしての視点からも、経営に役立つIT方針の作成を支援していますね。

どのような職場環境が整っていますか?

AIDは、幅広い知識・技術を身につけられる体制と充実した教育制度が整っています。在籍する技術系社員は全員システムエンジニア(SE)であり、各社員がキャリアプランに応じた段階的なスキルアップを図れます。また、先輩社員からの親切な指導が特徴で、安心して学べる環境が整っているのが魅力的ですね。

新入社員はどのように育成されるのですか?

AIDでは新入社員に対して入社前教育や集合研修を行った後、OJTにて先輩社員が個別に指導します。これにより、実際の業務を通じて必要なスキルと経験を身につけることができ、理論と実践を両立した成長が期待できるんです。

将来の展望について教えてください。

AIDは、100年続く企業を目指し、積み重ねた実績を財産としつつ新しい事業分野への挑戦を続けています。AIの活用など、未来に向けた事業へも積極的に取り組み、経営戦略に則ったITサービスを展開していく方針です。これにより、持続的な成長と進化が期待されているんですよ。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン
- 設立:昭和55(1980)年9月18日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒390-1701