企業解説

【新卒】株式会社ダイセキMCRってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ダイセキMCR」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ダイセキMCRはどのような事業を展開しているのですか?

株式会社ダイセキMCRは、産業廃棄物処理や非鉄金属原料、貴金属の売買を行うクリーン&リサイクル企業です。特に廃鉛バッテリーの回収から精錬、製造までを手掛けており、環境に配慮した事業運営を実施しています。具体的には、99.99%の純度を持つ鉛インゴッドの製造を行っているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

貴社の製造工場にはどのような環境配慮がなされていますか?

貴社はCO2の排出が少ない工場を目指しており、環境に優しい技術を採用しています。例えば、燃料にLNGを使用するイタリア製還元炉を導入し、重油に代わって電気を使った誘導加熱式精錬炉を設置しています。このように最新の設備を導入することで、環境負荷の低減に取り組んでいるんですよ。

仕事博士
仕事博士

ダイセキMCRの事業における優位性を教えてください。

ダイセキMCRは、廃鉛バッテリーのリサイクルに特化しており、関東甲信エリアでトップクラスのビジネス規模を誇ります。取引先には大手企業が多く、彼らの信頼を得ることで安定したビジネス基盤を築いています。また、循環型社会の形成に貢献している点でも高く評価されているんです。

仕事博士
仕事博士

貴社の職場環境について教えていただけますか?

ダイセキMCRは、働きやすい職場環境の整備に取り組んでおり、健康経営優良法人の認定も受けています。社員の健康と福利厚生を重視し、地域貢献の意識も高い企業です。そのため、ISO認証を取得した事業所としての誇りも持っており、良好な職場環境が多くの社員に支持されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ダイセキMCR

  • 設立:1973年6月5日
  • 資本金:3000万円
  • 所在地:〒321-0905

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました