【新卒】トライアルグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「トライアルグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トライアルグループってどんな会社?
トライアルグループはどのような企業ですか?

トライアルグループは、小売業を中心にIT技術を積極的に活用し、顧客の利便性を追求する企業です。全国340店舗を展開し、売上は7,000億円を超え、24期連続で増収を記録しています。特に、AIを駆使した新しい小売の形を提案し続ける最先端企業として知られていますね。

トライアルグループの求める人物像は何ですか?

トライアルグループでは、常に常識を疑い、挑戦する姿勢を持った人材を求めています。お客様視点で考え、自ら変革を起こす意欲がある方が理想的ですね。また、ITエンジニアにはチャレンジ精神や自己成長の意欲が重視されます。

選考基準にはどのような要素がありますか?

選考基準は主に面接重視であり、個々の人物像を知ることを重要視しています。緊張してしまうことを気にせず、熱い想いをぶつけることが大切です。また、エンジニアの場合は特別な技術がなくても、自ら学びたいという意志があれば大丈夫ですね。

トライアルグループのビジョンや戦略は?

トライアルグループのビジョンは、『お客様の役に立つ企業になる』というシンプルなものです。AIやIT技術を駆使し、無駄のない便利な買い物体験を提供するための戦略を展開しています。これにより、未来の小売業を創造することを目指しているのです。

社風や職場環境はどのようなものですか?

トライアルグループは東京証券取引所に上場し、安定した基盤を持っています。さらなる成長を目指し、社員一人一人が生き生きと働ける環境作りに力を入れています。多様なキャリアパスとしてエリア限定の勤務も導入されており、働きやすい職場環境が整っているんですよ。

女性の活躍についての取り組みはありますか?

はい、トライアルグループは女性が活躍しやすい環境づくりに積極的で、厚生労働省から『えるぼし』最高ランクを受けています。子育て支援やテレワーク制度など、多様な働き方を用意しており、ライフステージに応じたサポートが整っています。

ここでのキャリアパスにはどのような選択肢がありますか?

トライアルグループでは、店長コースや生鮮スペシャリストコースなど、多様なキャリアパスが用意されています。マネジメントや各部門での専門家として成長できる機会がありますので、自分の興味や能力に応じた道を選ぶことが可能ですね。

ありがとうございました!

会社情報
トライアルグループ
- 設立:昭和56年7月(株式会社あさひ屋)
- 資本金:21億2,335万300円(トライアルカンパニー)
- 所在地:〒813-0034