【新卒】株式会社トモアス・イノベーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社トモアス・イノベーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社トモアス・イノベーションってどんな会社?
株式会社トモアス・イノベーションはどのような事業を展開していますか?

株式会社トモアス・イノベーションは土木分野に特化した建築コンサルタント企業で、特に道路、橋梁、地下構造物の設計や施工管理を行っています。東京と福島を拠点に、公共事業を中心とした多様なプロジェクトに関与し、民間企業とも協力しながら技術支援を提供していますね。

応募するための条件は何ですか?

応募条件としては、2026年3月に短大・専門・大学・大学院を卒業予定の方を対象としており、土木・建設・環境・都市計画などの関連分野の学部・学科を歓迎しています。また、業務に対する意欲や、人とのコミュニケーションを大切にできる姿勢が求められていますね。

どのような研修制度があるのですか?

トモアスでは独自の研修プログラムが充実しており、特に新人研修は5ヶ月間にわたり、土木の基礎から実務までしっかりと学べる環境を整えています。CAD研修もあり、初歩から応用まで指導を受けながら、業務を横断して経験できるローテーション制度も特徴的ですね。

職場の雰囲気はどのようですか?

職場環境は風通しが良く、上司と部下の間のコミュニケーションが自在です。役職ではなく「~さん」と呼び合うことで、気軽に意見交換ができるため、特に新入社員は安心して業務に臨むことができるでしょうね。

社員のキャリアパスはどのように設計されていますか?

社員は入社から約3年間、さまざまな職務を経験しながら自分に合ったキャリアを模索します。その後、特定の職種に専念し、数年後には実力をつけた専門家として活躍することが期待されていますね。

トモアスで働くメリットはどんな点にありますか?

トモアスで働く最も大きな魅力は、自分が関わった土木構造物が日常生活に形として残ることです。形に残る仕事に携わることで、達成感を得られるのは大きなモチベーションにつながりますね。

求める人物像について教えてください。

求める人物像は、意欲的に取り組み、人とのコミュニケーションを大切にし、土木の重要性を理解できる方です。土木に対する知見を深めながら、一緒に成長していける方を歓迎していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社トモアス・イノベーション
- 設立:2009年10月
- 資本金:2000万円
- 所在地:〒101-0032