【新卒】株式会社ニフス 首都圏エリア窓口ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ニフス 首都圏エリア窓口」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ニフス 首都圏エリア窓口ってどんな会社?
ニフスはどのような事業を展開していますか?

株式会社ニフスは、全国で300を超える給食サービスを提供している企業です。病院や福祉施設、保育園、社員食堂など、さまざまな場面で栄養価の高い食事を提供し、心と体の健康を支えています。給食事業は今後も需要の増加が期待されるため、将来的な展望が明るい業界でもありますね。

ニフスの求める人物像はどのようなものですか?

ニフスは、個性や「やりたいこと」を重視する企業です。自発的に考え行動できる人や、人を喜ばせることが得意な人を求めています。また、リスクを恐れず積極的に挑戦する姿勢も大切にしているんですね。

社員の成長や職場環境について教えてください。

ニフスでは、栄養士が「働き続けたい」と感じる魅力的な職場環境を提供しています。社員の成長を重視し、研修制度も充実しているため、スキルアップが可能です。首都圏でのキャリア形成に大きなチャンスがあり、地域貢献にもつながっていきますね。

社内のコミュニケーションや学びの場はありますか?

ニフスには、栄養士同士がつながる「レモンタイム」という場があります。ここでは知識の共有や情報交換が行われ、自己啓発やキャリア形成に非常に役立ちます。仲間と共に学ぶことで、新たな視点やアイデアを得ることができ、業務にも良い影響を与える環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ニフス 首都圏エリア窓口
- 設立:2001年11月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒220‐8112 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1