株式会社ピアズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ピアズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ピアズってどんな会社?
株式会社ピアズはどんな会社ですか?

株式会社ピアズは2005年に創業し、主に大手通信キャリア向けのセールスプロモーション事業を行っています。人材不足が顕著な通信業界に特化し、販売員派遣や販促イベントの企画・運営、スタッフの教育研修を強みとしていますね。近年ではIT技術を駆使し、新しい価値提供にも力を入れています。

株式会社ピアズはどのような事業を展開していますか?

ピアズはセールスプロモーション事業やオンライン接客事業、AIボーディング事業を展開しています。特にオンライン接客システムやAIを活用したスタッフ教育システムに注力しているのが特徴ですね。また、すでに全国の携帯ショップからの問い合わせに対応する体制も整えています。

オンライン接客事業『Video Callcenter SYSTEM(VCS)』について教えてください。

『Video Callcenter SYSTEM(VCS)』は、リモート接客を可能にする自社サービスで、コールセンターやチャットボット機能に加え、ビデオコールによる顧客体験を提供します。このシステムにより、対面接客と同等のサービスをオンラインでも実現しており、利用店舗も全国で2,200を超えていますね。

AIボーディング事業の『mimik』はどのようなシステムですか?

『mimik』は接客や営業のトレーニングをAIで支援するシステムです。スタッフの応対スキルを向上させるため、AIを用いて表情や発言内容を分析し、スコア化することで見える化します。これにより、効率的に高品質なトレーニングが実施できるようになりますね。

ピアズの企業文化や価値観について教えてください。

ピアズは『抜擢人事』を重視しており、実力のある若手社員に重要な役割を任せる企業文化があります。また、社名の由来である『Peer to Peer』の精神を大切にし、クライアントと共に成長することを目指しています。過去には多くの企業賞も受賞していますね。

ピアズが近年注力しているテクノロジー分野について教えてください。

特にAI技術の活用やシステム開発に力を入れています。2024年から開発部門を新設し、自社サービスの開発を内製化することで、テクノロジー事業の拡大を図っていますね。この流れにより、開発スピードとサービス品質の向上が期待されています。

今後の展望や計画について教えてください。

今後は保険や不動産、金融業界へのオンライン接客の展開を視野に入れています。また、自社開発部門の強化を通じて、DXやAI関連の新サービスを積極的に展開していく計画です。非常にダイナミックな成長が期待されていますね。

ピアズの強みは何ですか?

ピアズの強みは、通信業界に特化した専門性と、IT技術を活用した革新的なサービス提供能力です。また、若手人材の育成に力を入れており、チームの活性化や新規事業創出への柔軟なアプローチがある点も魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ピアズ
- 設立:2005年01月
- 資本金:75百万円
- 所在地:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー15階