オリックス生命保険株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「オリックス生命保険株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
オリックス生命保険株式会社ってどんな会社?
オリックス生命保険株式会社はどんな会社ですか?

オリックス生命保険株式会社は、1991年に設立された比較的新しい保険会社で、約30年以上の歴史を有しています。顧客本位のサービスを理念に掲げ、「オリックス生命を選んで良かった」と感じてもらえるよう努めています。約480万件の契約を持ち、成長を続けている企業ですね。

オリックス生命ではどのような事業を行っていますか?

オリックス生命は主に生命保険業に従事しており、特に医療保険などの第三分野での拡大に力を入れています。また、近年では死亡保険の強化にも取り組み、顧客の人生に寄り添った安心を提供していますね。代理店及び通信販売を主なチャネルとしています。

長崎ビジネスセンターについて教えてください。

長崎ビジネスセンターは、2016年に設立され、オリックス生命の本社機能の一部を担っています。現在約420名の社員が働いており、自然災害時でも業務が継続できるような体制を整えている点が特徴ですね。また、将来的には「第二本社」としての機能確立を目指しています。

IT運用チームの特色は何ですか?

長崎IT運用チームは、社員自らが実務を行うことを重視しており、システム運用やメンテナンス管理に関する幅広いスキルを習得することができます。特に、保険業務に関連するシステムの理解や障害対応スキルの向上が期待される部門ですね。

オリックス生命の福利厚生について教えてください。

オリックス生命は福利厚生制度が充実しており、年間120日の休日に加えて、5日間のリフレッシュ休暇を推進しています。また、資格取得費用の補助や自己啓発を促進するための教育制度も整っており、社員の成長を支援していますね。

社員のキャリアアップの機会はどのようになっていますか?

オリックス生命では、IT専門職制度を導入しており、技術者としてのキャリアアップが促進されています。管理職に就かなくても、スキルに応じた評価が得られ、上級資格への挑戦も可能ですから、技術者としての成長を期待できる環境ですね。

長崎ビジネスセンターの職場環境はどのようなものですか?

長崎ビジネスセンターは「長崎でいちばん笑顔になれるオフィス」を目指しており、快適な職場環境が整えられています。最上階にはリフレッシュスペースやカフェがあり、社員が楽しく働けるような工夫がされていますね。

ありがとうございました!

会社情報
オリックス生命保険株式会社
- 設立:1991年04月
- 資本金:590億円
- 所在地:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー