企業解説

株式会社ステップってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ステップ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ステップはどんな会社ですか?

株式会社ステップは、ITシステムの開発・運用を主な業務とする企業です。プロジェクトマネジメント、ビジネスアナリスト業務、システム開発、品質保証など多岐にわたるサービスを提供しています。特に、外資系生命保険会社に対して強みを持っているとのことです。

仕事博士
仕事博士

株式会社ステップはどのような事業を行っていますか?

同社は、主にITシステムに関する開発、運用、テスト業務を請け負っています。具体的には、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)や品質保証(QA)を含む多様な業務を展開しています。また、自社プロダクトとして訪問介護業務向けのシステムも提供しています。

仕事博士
仕事博士

株式会社ステップの強みは何ですか?

ステップの強みは、特に外資系生命保険会社向けのBAからSITにおいて国内トップの存在であると自負している点です。他社にはない幅広い業務フローの理解と経験をもとに、クオリティの高いサービスを提供しているとのことです。

仕事博士
仕事博士

創業者の白鳥氏について教えてください。

白鳥氏は、外資系生命保険会社でビジネスアナリストとしての経験を積んだ後、独立を決意しました。彼は自社を成長させるために、IT業界の様々なニーズに応えるサービスを提供することを目指しています。社員の成長を重視する姿勢も彼の大きな特徴です。

仕事博士
仕事博士

株式会社ステップの福利厚生について教えてください。

ステップでは、社員の生活が充実するよう、福利厚生に力を入れています。女性社員の出産後の働きやすい環境作りや、時短勤務を考慮した給与体系を整えるなど、配慮を行っています。また、全員参加の社員旅行や定例会議を通じて社員の一体感を重視しています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

同社が求める人材は、自ら考えて行動し、ポジティブにカルチャーに参画できる人物です。未経験者の積極採用を行い、成長できる環境を提供しています。会社の理念を理解し共感できる方が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

ステップの今後の成長戦略は何ですか?

今後の成長戦略として、既存サービスの拡充や新領域へのチャレンジが挙げられています。特にIT検証産業協会への加盟によるQA業務の幅の拡大や、Salesforceの運用管理への展開が計画されています。

仕事博士
仕事博士

社員に対する社名の意味は何ですか?

「ステップ」という社名には、社員が自社を“踏み台”として、次の仕事やポジションを目指してほしいという思いが込められています。社員の成長を強く意識した社名ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ステップ

  • 設立:2006年05月
  • 資本金:3000万円
  • 所在地:東京都千代田区神田錦町3-19 楠本第3ビル 10階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました