株式会社セゾンテクノロジーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社セゾンテクノロジー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社セゾンテクノロジーってどんな会社?
株式会社セゾンテクノロジーはどんな会社ですか?

株式会社セゾンテクノロジーは、1970年に創業された企業で、金融や流通業界の基幹業務システムを半世紀以上にわたり支えています。特に、自社開発のファイル転送ツール「HULFT」は、国内外で広く活用されており、データ連携において強みを持つユニークな会社ですね。また、安定感と新しい発想を兼ね備えており、世界市場にも挑戦しています。

セゾンテクノロジーではどのような事業を展開していますか?

同社は、HULFTビジネスやデータプラットフォームビジネス、流通ITサービスビジネス、フィナンシャルITサービスビジネスを展開しています。これらの事業を通じて、データ連携や業務効率化に貢献しており、特にグローバル市場に向けたiPaaSの開発にも注力していますね。

どのような人材育成の取り組みを行っていますか?

セゾンテクノロジーは、社内外のエンジニア同士が共に学ぶ場を提供し、リスキリングやアップスキリングを促進するプログラムを実施しています。具体的には、Skill Boot Campやオンデマンド研修を通じて自己成長の機会を与えており、エンジニアリングのスキルを向上させる取り組みが評価されていますね。

会社の社会貢献活動について教えてください。

同社のミッションは「世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る」ことです。このミッションに基づき、CO₂排出量算定事業者との提携や子ども・女性支援活動などを通じて、CSR活動にも力を入れています。営業利益の1%を非営利団体へ寄付する取り組みも行い、持続可能な社会の発展に貢献していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社セゾンテクノロジー
- 設立:1970年09月
- 資本金:1,367,687,500円
- 所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F