株式会社ルーツ・テクノロジーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ルーツ・テクノロジーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ルーツ・テクノロジーズってどんな会社?
株式会社ルーツ・テクノロジーズはどんな会社ですか?

株式会社ルーツ・テクノロジーズは、東京都新宿区に本社を構え、業務改善やITコンサルティング、システム開発を手掛けている企業ですね。特に物流や金融業界に強みを持ち、高度なスキルを持つ専門家たちが集まっているプロフェッショナル集団です。

ルーツ・テクノロジーズの事業内容はどのようなものがありますか?

ルーツ・テクノロジーズは、業務改善コンサルティング、ITコンサルティング、システム開発サービスを行っており、さらに自社Webサービスや自社ツールの開発も展開していますね。特に、SCM、金融、AI、WEB系システムといった多様な領域にて実績を誇っています。

会社の設立背景について教えてください。

ルーツ・テクノロジーズは2013年に設立されましたが、その背景には日本のシステムインテグレーション(SI)の特有な課題に対する小西社長の想いがあります。彼は、システム導入が難しい現状を変革するために、正しいSIを追求し続けた結果、同社を立ち上げることになったんですね。

ルーツ・テクノロジーズの社内文化はどのようなものですか?

社内文化は「スタッフファースト」が根付いており、フラットなコミュニケーションが行われています。若手からベテランまで意見を自由に言い合える環境が整っていて、業務に対して前向きな人材が多く在籍しているようです。

採用において重視しているポイントは何ですか?

ルーツ・テクノロジーズでは、前向きな視点を持つことが重視されています。即戦力となる人材を求めていますが、経験の浅い方でも前向きに取り組む姿勢があれば評価されるでしょう。また、IT関連の資格を持つことも大きなポイントになりますね。

社員のキャリアパスはどのようになっていますか?

社員はシステム開発や管理、運用、保守まで幅広いスキルを活かし、多様なプロジェクトで活躍しています。将来的には、自社製品の開発や新たなサービスへもチャンスがあるなど、キャリアの選択肢が豊富な環境です。

ルーツ・テクノロジーズが目指す将来の展望は何ですか?

今後、ルーツ・テクノロジーズは理想とする「本当のSIを実現できるプロフェッショナル集団」を目指しています。また、自社サービスの構築を進め、安定した基盤を築いていくことが展望として挙げられますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ルーツ・テクノロジーズ
- 設立:2013年12月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:東京都新宿区四谷2-9 小畑ビル2階