企業解説

株式会社システムシェアードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社システムシェアード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社システムシェアードはどんな会社ですか?

株式会社システムシェアードは、中小企業を対象にIT支援を行う企業ですね。日本の99.7%を占める約350万社の中小・ベンチャー企業に対し、システム開発やIT教育を提供しています。そのビジョンは、地域に根ざしたIT企業としての役割を果たすことです。

仕事博士
仕事博士

その会社はどういったサービスを提供していますか?

同社は主に、システム開発とIT教育の2つの軸でサービスを展開しています。システム開発では、クライアントのビジネスの発展を支えるための効率化やデジタル化を図り、IT教育では未経験者を対象としたエンジニア育成プログラムを提供しています。このように、企業の成長に貢献することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

IT教育について詳しく教えていただけますか?

IT教育の面では、同社は「法人IT研修日本一」を目指しており、多様な研修プログラムを用意していますね。新入社員向けの研修から、階層別研修、中堅社員向けのキャリア教育まで幅広く行っています。特に、新人研修は東京No.1の受講者数を誇っており、多くの企業から信頼されています。

仕事博士
仕事博士

同社の代表や企業文化について知りたいです。

代表が社員とのコミュニケーションを非常に大切にしている点が特徴的ですね。フルリモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドな働き方を推進し、社員一人ひとりの選択を尊重しています。社員同士の信頼関係や支え合いの文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

どのようなシステム開発を行っていますか?

システム開発は、クライアントのニーズに応じて行われます。特に、中小企業のクライアントに対しては、業務の効率化や生産性向上を目的としたシステム設計が重視されています。クライアントが求める成果にコミットし、その実現に向けた具体的なシステムを提案するスタンスですね。

仕事博士
仕事博士

クライアント企業にはどのような企業があるのでしょうか?

株式会社システムシェアードのクライアントには、知名度の高い大手企業から中小・ベンチャー企業まで多岐にわたります。金融業界の基幹系プロジェクトが多くあり、特に決済系のシステム開発の実績があります。これにより、様々な業界のニーズに柔軟に対応しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

同社は2030年に向けて、子会社の代表を育成する目標を持っていますね。社会が求める新たなサービスを考案・発展させる人材の育成も重視しており、国内外にサービスを展開していく意欲があります。共に成長し合う仲間を求めているとのことです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社システムシェアード

  • 設立:2007年07月
  • 資本金:4,950万円
  • 所在地:東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました