シースリーインデックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「シースリーインデックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
シースリーインデックス株式会社ってどんな会社?
シースリーインデックス株式会社はどんな会社ですか?

シースリーインデックス株式会社は、名古屋を拠点とする独立系システムインテグレータで、2013年に東京にも進出しています。多様な業種の大手企業に対して、業務系システムの導入から運用までの幅広いサービスを提供し、特にクライアントの視点での課題解決に注力しています。近年は自社サービスの展開にも力を入れ、成長を追求していますね。

この会社はどのような事業を行っていますか?

同社は、業務系システムの設計、開発、保守運用といった受託開発を行う一方で、RPA製品の代理店業務や自社サービスの開発・提供も行っています。特に、顧客の業務系ニーズに応えるため、多様なシステムや技術を扱い、ワンストップでサービスを提供することが特長です。このように、さまざまな事業を展開しつつ、顧客の信頼を得ているのが印象的ですね。

どのような企業文化がありますか?

シースリーインデックス株式会社は、コミュニケーションスキルを重視した社風を持っています。社員同士の風通しが良く、上長や社長ともオープンに会話することができる環境です。さらに、会社の決定が迅速で、柔軟性を重視し、社員の意見や希望に応じた働き方の支援を行っていますね。

社員のキャリアアップについてどのように支援していますか?

同社では、定期的な面談を通じて社員の成長や目標を共有し、個々のキャリアプランに適したプロジェクトにアサインしています。幅広い業務系システムに関わることで多様な経験を積むことができ、実績を重ねながらキャリアを築くことが可能です。社員の成長を重視する姿勢が根付いていますね。

福利厚生について教えてください。

シースリーインデックス株式会社は、福利厚生制度を毎年見直し、社員のニーズに合わせた制度を提供しています。特に「9lover制度」に代表されるように、9連休を推奨する休暇制度があり、プライベートの充実も大切にしています。柔軟な勤務環境を整えることで、社員が働きやすい環境づくりに努めていますね。

新卒採用で求める人材像はどのようなものですか?

新卒採用においては、特にコミュニケーションスキルの高さと学ぶ意欲を重視しています。IT業界未経験でも、持ち味を活かして積極的に意見を伝えられる人材を歓迎する傾向があります。そのため、面接では自分の思いややりたいことを率直に伝えることが大切です。

今後の展望について教えてください。

今後、シースリーインデックス株式会社は東京オフィスの拡大を目指し、自社サービスの展開を加速する計画です。これまでの業務系システムに加えて、新たな領域への挑戦を続け、さらなる成長を図る姿勢が伺えます。変化を恐れず、常に前進を続ける意欲がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
シースリーインデックス株式会社
- 設立:2008年04月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市中区大須三丁目30番40号 万松寺ビル9階