ライトアーム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ライトアーム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ライトアーム株式会社ってどんな会社?
ライトアーム株式会社はどんな会社ですか?

ライトアーム株式会社は、2016年に設立されたIT関連の企業で、SES(システムエンジニアリングサービス)やITコンサルティング、受託開発、人材教育など多岐にわたる事業を展開しています。約1000社を超える顧客を持ち、正社員は10名という少数精鋭の組織ですが、高い能力を評価されていますね。

ライトアーム株式会社ではどのような事業を行っていますか?

同社の主な事業には、企業成長支援を行うコンサルティング、システム開発を支えるSES事業、オフィスリフォームや販売代理事業などがあります。また、人材獲得を目指す企業向けのHR事業にも注力していますね。

代表取締役の妹尾氏はどんな経歴を持っていますか?

妹尾氏は、自衛隊の気象隊での経験を経て、プログラミング技術を独学で習得しました。その後はシステムエンジニアやITコンサルタントを経て経営者に至り、特に人材の重要性を強く感じているそうです。その背景には、多様な企業での豊富な経験がありますね。

社員の育成や求められるスキルについて教えてください。

ライトアーム株式会社では、営業やエンジニアに限らず、全ての社員が優秀なビジネスパーソンとして成長することが期待されています。自らの業務を担当するだけでなく、新規事業を提案し実現する意欲が求められる環境が整っているようです。

会社の社風についてはどうですか?

同社の社風は「利他的な意識」を強調しており、クライアントにとっての「右腕」として、他者への配慮を大切にしています。この姿勢が、社員全員が一丸となって目的を達成しようとする強さを生んでいるのですね。

新規事業の展開についてはどのような方針ですか?

ライトアーム株式会社は多角的な事業展開を推進しており、変化の速い市場に対応するため、店舗開発コンサルティングなど新たな領域にもチャレンジする意向があります。特に、自社のITを生かした提案力がカギとなるでしょうね。

どのように社員のモチベーションを高めていますか?

同社では、給与が成果に直接結びつく評価制度を採用しているため、成果を求められつつもアットホームな雰囲気が保たれています。お互いを認め合い、助け合う関係性が社員のモチベーションにつながっているのですね。

今後のビジョンについて教えてください。

会社のビジョンとしては、少数精鋭でありながら競争力のある組織を作り出し、クライアント企業にとっての強力な支援者であり続けることを目指しているようです。地域密着型の成長を遂げるために、参加者全員がそのビジョンを共有しているのが特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
ライトアーム株式会社
- 設立:2016年01月
- 資本金:2000万
- 所在地:東京都千代田区神田東松下町17 ニッテン神田ビル7階